農業男子
おもてなし
ゲストハウス
ゲスト
シリーズ
ツアー
トウモロコシ
ブラ大使
古民家
商店街
夏
奥飛騨温泉郷
山之村
岐阜
柳ケ瀬
歴史
温泉
神岡
紹介
行きつけ
観光
農業男子
道の駅
魅力
鵜飼
野菜
果物
飛騨ブランド
災害ボランティアから帰還。ただいま。 岐阜を離れれば岐阜が暑くなる。 岐阜に戻れば岐阜が涼しくなる。 どれだけ僕がいないとき寂しかったんだ。 しばらく岐阜から出ないのでこのまま暑さが落ち着きますように。 こんにちは、大使です。 皆さんお盆休みで…
順調にブログが更新ができております。 感謝! 先日、高山市民の台所「スーパーさとう桐生店」でノーベル賞ばりの発見を。 たぶん”ニュートリノには質量があった”と同等の発見が。 ピンと来てない方は↓ koto-science.hatenablog.com 話を戻して、そんな「ス…
昨日は朝から畑の草刈りを、お昼からは早くも冬に向けての薪割りをしていました。 思い返してみると...とーーーーーーっても平和な時間が流れていましたね。 平和ボケしている、大使です。 さてさて、急ですが、「アスパラ植えました」 かわいいでしょ? 順…
富山県DIY研修?を終えた大使は農業男子に戻るために山之村へ。 ...が、帰省当日に富山駅で食べた寿司(富山駅きときと市場内 すし玉 すし玉☆廻る富山湾☆富山掛尾店☆金沢駅店☆富山ファボーレ店 )が忘れられず。 ほーら こんなん美味いに決まっとる。 朝採れ…