勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

岐阜県観光大使のまつり情報~ユネスコ無形文化遺産、大垣まつり~

グミの消費量が多い、大使です。

 

 

行ってきました、大垣まつり。

f:id:gk-murai33-gk:20190513145116j:plain

 

恥ずかしながら一度も参加したことがなく、初めて見に行きました。

車で行きましたが、大垣会場直前まで大きな混雑もなく、大垣駅到着。

f:id:gk-murai33-gk:20190513145233j:plain

 

さすがに多くの人たちで賑わっていました。

目抜き通りは交通規制で歩行者天国

スクランブル交差点は渋谷駅前のようです。(大げさ)

f:id:gk-murai33-gk:20190513145626j:plain

 

歩行者天国はいいのですが、暑くてみんなアーケードの下を歩きます。

露店の数は500店以上。

県内一の出店数です。

f:id:gk-murai33-gk:20190513145815j:plain

 

賑わいはいいのですが、

アーケード内結構煙がモクモク笑

 

 

そもそも大垣まつりとは...?

ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」

・国重要無形民俗文化財「大垣祭の山行事」

 

大垣の城下町に初夏の訪れを告げる大垣まつり。

大垣まつりは370年余の伝統を誇ります。13両の山が城下町を巡行し、華麗な祭絵巻を繰り広げます。

大垣まつりの起源は1648年だそう。

以降、震災や戦火の影響で何台か焼失したりしましたが、平成24年全13両の山が勢ぞろい。

平成28年ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

 

大垣まつりの特徴は約8.8㎞を巡行。

巡行は毎年東回り、西回りが変わるそう。

 

 

簡単ですが大垣まつりはこんな感じ。

 

 

ということで山の写真を次々挙げていきます。

f:id:gk-murai33-gk:20190513151137j:plain

f:id:gk-murai33-gk:20190513151200j:plain

f:id:gk-murai33-gk:20190513151208j:plain

 

鯰山かっこよすぎ。

天井がオシャレ。

f:id:gk-murai33-gk:20190513151216j:plain

f:id:gk-murai33-gk:20190513151232j:plain

 

方向転換は、前輪を持ち上げ...

f:id:gk-murai33-gk:20190513151239j:plain

 

パワープレイで回します。

 

 

けっこう迫力あって伝統的、歴史的なまつりなのに、

 

見物客が少なすぎる笑

 

もっと有名になってもいいというか、みんな、興味を持ってよ笑

 

 

そしてさらにゆるい感じなところが、

f:id:gk-murai33-gk:20190513151547j:plain

 

山が信号待ちです。

あくまで車優先のまつりらしいです笑

高山祭とは人出が圧倒的に違いました。

 

これくらいの方がゆっくり見られるのでいいですね。

 

 

 

来年の大垣まつりは、

2020年5月9日(土)5月10日(日)

です。

 

来年はみなさん、見に行ってみて下さいね!