勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

「いただきます」の意味

今日の高山は-3.7℃、寒い、大使です。

 

 

飛騨高山にはジビエを食べられる店がたくさんある。

ジビエとは簡単に言えば野生肉。

もっと分ければ、鹿・猪・熊など。

その野生肉を食べられる店。

 

うり坊屋。

 

であります。

高山市街の呑み屋街にあるでこなる横丁内。

「飛騨ジビエ

という提灯が目立ちます。

(写真はない)

 

そこでこんな映像を見ました。

f:id:gk-murai33-gk:20191216155523j:plain

 

猪の狩猟・屠殺映像。

冷静に考えて、

猪肉が食べられる店で屠殺映像を観るってクレイジーすぎますが、確かに重い映像ではありました。

でも、観れてよかった。

 

うり坊屋は猟師が直営で営んでいるお店。

狩猟の話はたくさん聞いてきましたが、こうして映像で見るのは初。

映像を観れたことにより、今までの話をよりリアルに思い返すことができた。

 

「いただきます。」

 

素敵な言葉ですが、どうです?

言えばいいみたいな感じになってませんか?

 

正直、僕もそうだったかもしれない。

朝起きて歯を磨くみたいな当たり前にサラッとやっちゃう感じ。

 

「命を、いただきます。」

 

のほうが、何のためのいただきますなのかが明確になる。

事務的な言い方ではダメですがね。

f:id:gk-murai33-gk:20191216160921j:plain

 

いつも見ているこのボードも映像観てからは意味が入ってきやすくなる。

 

 

「新鮮なうちに解体し、食す。それが動物に対しての最高の敬意」

 

 

僕たちが何気なく食べている食材。

そこに「命」があったことを感じさせてくれるひとときでした。

 

それにしもおかしなシュチュエーションでクレイジーな空間でした。