秋
今日、運転免許の住所書き換えに行ってきました、大使です。 先日からブログの内容が紅葉情報でありますが、 いやはや、本当に綺麗なんです。 高山市に住んでいて周辺の紅葉を見に行かないなんてもったいなさすぎる!という移住者的考えで紅葉を追いかけてお…
やっぱり海より山派、大使です。 先日奥飛騨紅葉ブラ大使の記事を投稿しました。 gifu.gifutaishi.com そんでもって昨日急に仕事のお休みをいただいたのでどうしようかと頭を4時間悩ませ、でた答えが、 「松本まで紅葉を見に行コウヨウ。」 です。 日曜日に…
無事高山市民になりました、大使です。 住民票を移すのも慣れていないので一苦労でした。 これからも色々な手続きがまだあります。 意外とアナログな手続きが多いんですね。 今週日曜日、岐阜県の最果てにして最強の観光地「奥飛騨温泉郷」へ紅葉を見に行っ…
バームクーヘン久々に食べました、大使です。 なんと、今日まで高山祭が開催されていました。 絢爛豪華な屋台が11台曳揃えられましたが、人が多い... 来ていただけるのはありがたいですが、さすがお祭り!という感じ。 商店街も活気に溢れています。 そんな…
飛騨地域も秋を肌で感じるようになりました。 空の色、雲の形、朝晩の冷え込み... はたまた稲花粉を鼻で感じる人、多いのでは? 早いもので乗鞍では紅葉が始まっております。 季節の移ろいを日々感じる。 今日すごくいい天気だったわけですが、道を走ってい…
最近の好きな言葉はひやおろし、大使です。 夏の期間タンクの中で熟成された日本酒は最高に美味しい! 生きてて良かったー!って思える瞬間です。 秋といえば!!! 10月9日(火)10日(水)は秋の高山祭(八幡祭)です。 平日開催ですが美しい高山祭の屋台…
ふと訪れたくなる町、飛騨古川。 そんな町に吸い込まれるように入っていく。 瀬戸川と白壁が整然と建ち並ぶ町並みはいつも通りだったけど、昨日の青空は文字通り「青い空」だった。 平日ともあって観光客は皆無。 高山からたった3駅。 いつも平和で穏やかな…
ブログを始めてから極めて順調に更新をしております。 このまま続けられるのか、続けられないのか... 気持ちはずっと続けたいなあと思っております、大使です。 3回目の更新にして一番重要な投稿のような気がします。 そう、岐阜県の魅力!!! 大使だけに…