勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

岐阜県観光大使のブラ大使~大好きな郡上八幡~

町歩きが大好き、大使です。

 

 

先日行ってきました、大好きな

郡上八幡

 

晴れ+休み+郡上=町歩き

 

この公式はテストに出ます。

覚えておいてください。

 

そんな郡上の町歩きを振り返ります。

f:id:gk-murai33-gk:20190215144528j:plain

 

八幡町旧庁舎から町歩きスタート。

昭和11年に建てられた旧庁舎です。

 

昭和レトロって感じですね〇

観光案内所も併設しており、パンフレット等はこちらで。

f:id:gk-murai33-gk:20190215144918j:plain

 

八幡の町中にはいくつか水が飲める場所や汲める場所などがあります。

水の都とはまさにこのこと。

周囲を石灰岩の山に囲まれているので水質のいい水が湧き出ます。

f:id:gk-murai33-gk:20190215145501j:plain

 

袖壁が特徴的な八幡の町並み。

早く電柱を地中化してほしい。

f:id:gk-murai33-gk:20190215150205j:plain

 

せぎ板の正しい使い方。

側溝の切れ込みにせぎ板という板を差し込むと水位が上昇。

腰を大きく曲げることなく用水路の水を使用することができます。

 

側溝の水を使う?え、汚くない?

 

って思った人に言いたい。

 

「ここ、郡上八幡ですから。」

f:id:gk-murai33-gk:20190215150545j:plain

 

町中にある案内板にはところどころ昔の地図が載っています。

今いる場所と比べてみると町歩きがさらに楽しくなります。

f:id:gk-murai33-gk:20190215150836j:plain

 

こういう細道はゾクゾクします。

昔からあった道なんでしょうか。

どちらにせよ、気になる...

f:id:gk-murai33-gk:20190215151019j:plain

 

八幡の多くの民家前には町名の入ったバケツが。

火災の初期消火用バケツですね。

木造が多い町ならではの取り組みです。

f:id:gk-murai33-gk:20190215151227j:plain



待ってました古地図!

本当に古地図面白い。最高。

f:id:gk-murai33-gk:20190215151431j:plain

 

そしてこれぞ八幡の風景。

夏は多くの子供たち家族連れが水遊びをして賑わいます。

f:id:gk-murai33-gk:20190215151612j:plain

 

宗祇水の屋根。

シンプルに分かりやすい。

f:id:gk-murai33-gk:20190215151713j:plain

 

正面には郡上八幡城。

手前を見て分かるように固い岩盤の上に城が建っています。

町の真ん中を清流が流れる城下町ってここしかないんじゃないんでしょうか。

f:id:gk-murai33-gk:20190215151956j:plain

 

水路の立体交差。

水路好きの大使としてはマストで案内したい光景。

たまらなーい。

f:id:gk-murai33-gk:20190215152121j:plain

 

町歩きで疲れたらご飯!

中華料理・村田さん。

いつもお世話になっています。

mandarin-restaurant-477.business.site

f:id:gk-murai33-gk:20190215152247j:plain

 

そして毎度おなじみの糸カフェさん。

ここは僕が理想としている空間。

こんな場所を作りたいな。

本当に素敵な場所。

www.facebook.com

 

面白い町であります。

今度はガイドをつけて町歩きをしたいですね。

町並みラバーや水路ラバーな人は一度訪れてみては?