勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

非常食を日常に

サザエさんじゃんけんにはだいたい負ける、大使です。

 

 

先日の炊き出しの時、長野からの仲間が物資を持ってきてくれました。

それは今家に保管してあり、これから配っていくつもりです。

f:id:gk-murai33-gk:20200716064711j:plain

 

どん!

左側のウイスキー空瓶は気にしないでください。笑

 

たくさん送ってきてもらいました。

一食だけ味見させていただきましたが、最近の非常食ってクオリティーハンパないですね!笑

 

非常食を家に常備し、日常で食す。

 

ももさんが言ってた「非常食を日常に」

 

やはり、備蓄をしていくことは大切ですが管理を忘れてしまうもの。

いつの間にか賞味期限が切れていたりして(だいたい大幅に超過)食べることができない。

とか、

期限を見ずに家にある非常食や水を持って行ったら期限まであと半年。

実は5年前に買ったやつだった。

 

みたいなことがあるんです。

 

 

非常食を日常にして、ストックを回転させることにより、自動的に管理ができます。

 

 

なにが言いたいかって、非常食を日常的に食べても問題ないくらいクオリティーはアップしてるよ!ってことが言いたいのです。笑

 

ーーーーーーーーーー

 

あと、みなさんから必要な物資送るよ!

と温かい声をいただきますが、僕は毎日活動していてもベースキャンプ的な場所があるわけではないです。

写真の物資も家の一角です。

「置き場所がない」

ということも一つの理由。

 

だったら直接避難所なりお宅へ送る。

という意見も出るでしょうけど、むやみやたらに送るのはあまりよろしくない。

 

声をかけていただけるのは本当に嬉しいのですが、お断りさせていただいてる人達、僕の力不足です、すいません。

 

現場に行って作業をすること以外の脳がないため、このような管理が疎いのです。

 

しかし、何かが必要な場合はしっかりと頼る人たちもおり、送ってもらえると勝手に思っています。

 

あとは現場で足らないものは都度買いに行っている状況で間に合っているので、汚いハナシですが、「物より¥」という感じです。

 

避難している人もあまり多くなく、たくさんすぎる物資は供給過多になりかねません。

そうなると送られてきた側からしたらありがた迷惑。

 

僕が真ん中に立って仕分けする方が、いいかなと思いました。

 

ーーーーーーーーーー

 

まとめると、

必要な物があればSNSなどで発信しますのでぜひ協力してもらいたいです。

それ以外は「物ではなく¥」ということなので、支援金としても協力願います。

皆さんからの支援金が多く集まったら、九州へ繰り越しさせていただきます。

 

県内の支援は発災から1ヶ月程度を目安にしておりましたので、その後は西日本方面へ行ってみたいと思います。(状況による)

 

皆さんのご協力に心の底から感謝いたします。

そしてこれからもよろしくお願いいたします!