ホームランボールキャッチしてみたい、大使です。
日本百名山のひとつ、乗鞍岳。
その名前は総称で、剣ヶ峰を主峰とする23の頂を持つ集合体です。
飛騨高山の町並みから望むことができ、圧倒的存在感を誇ります。
いつでも、いつまでも見守ってくれているその姿は、まさに母。
そんな母なる山、乗鞍岳に登ってきました。
久々だよ~
災害の影響で岐阜県側唯一のアクセスである乗鞍スカイラインが崩落。
去年は全く入れもしませんでした。
今年は8月20日から再開。
早朝から向かった先は朴の木平バスターミナル。
7時55分のバスに乗るんですが、30分にはこの行列。
バス二台確定です。
平日なのにスゴイ人気だ。
なんとエレベーターガールならぬ、券売機ガールがいました。(おばち...)
手厚い...
クレジット決済が可能になってました。
前からだっけ?
時々クレジットの読み込みをミスる機械なのでご注意を。
日本一高い場所にあるバスターミナルへ行くチケット。
往復で3,400円でございます。
標高2,702mまではだいたい45分ほど。
ヘアピンカーブが続く場所があるので酔う人は酔い止めマストです。
一台目では無理だった...
そりゃこれだけ並んでますからね。
結局三台体制でした。すご。
車内は満席。
若い方からご年配の方々まで。
平湯峠の検問を越えると、しばらくして崩落個所が現れます。
二車線が完全に崩落しており、よく復旧したよな...
って心から思います。
工事関係者には頭が上がりません。
そうそう、崩落個所を迂回するようなトンネルを掘っています。
二年連続で同じ場所が崩落してますからね。
来年には完成しているのかな?
標高を上げていくとドンドンガスる。
天気ばかりは仕方ないですな。
到着!
このフォントがたまらなく可愛い。
ありがとう我らが濃飛バス!
相変わらずカッコいいデザインだね。
バス新車だね。
儲けてるね。
白川郷マネーがすごそうだね。
山の天気は変わりやすい。
この時は晴れている。
この標高なので降りた瞬間寒い。
この日は12℃でした。
乗鞍本宮中ノ宮に参る。
また剣ヶ峰の本宮で会いましょうと。
さっそく登って行きたいが、標高1,300mから2,700mまで一気に上がってきたので急に動くと高山病になります。
体を高度に慣れさせるためにとりあえず休みます。
レストハウスからの眺めも最高よ~
ってオバが言っております。
あ、知らない人です。
さて、30分ほど休んだので登っていきますか!
目指せ3,026mの剣ヶ峰!
まぁ県境は撮るよね~
乗鞍岳は岐阜県と長野県に跨っております。
おいおい
雲が襲ってくるぜ。
この先の天気は...
仕方がないです。
向かう先が見えない中、進んでいくぅ。
今回は飛騨の兄、竜太くんと登ってます。
忙しい人なので、一緒に登ってくれて本当に感謝である。
サムネ撮ってあげるよ
そう言われたので撮ってもらいました。
竜太くん、いいですか?
私を真ん中に配置してください。笑
私は真ん中にして撮ってあげました。
後ろに人が入ったのが残念。
しかしガッスガスですね~
朝早く、人が少ないのですごく良いペースで登っております。
この立入禁止の登場の仕方がカッコよかった。
予定していたペースよりも少し早くに...
剣ヶ峰、到着。
良い景色...とはいきませんでしたが、久々に登頂成功!
竜太くんありがと~!
寒いから早く温泉行きましょ~笑
三角点は大事よな~
登頂したらとりあえず触っておく。
ここで一人から写真をお願いされます。
じいちゃんだ。
なんか布を広げたぞ...
お~!!!!!
おめでとう~!
この日、このタイミングで百名山完登!
「なんで乗鞍が最後なんですか?」
「楽だからかな」
ごもっとも。
説得力しかないな。
定年後、5年間かけて登り続けたそうです。
すばらしいよな~
何かを始めるのに遅すぎる事なんてないんですよね~
本当におめでとうございます!
本宮様
会えましたね。
今度は無事に下山できるように見守っていてくださいね。
これはウラジロナナカマドですか?
この時期はあまり花もないので寂しいです。
晴れていればいいのですが。
少し雲が晴れた!
ちょっとでも景色が見れてよかったな~
長野県側です。
遠く松本盆地まで眺められる瞬間がありました。
乗りたかったバスが走り去っていきました。
なんて無情。
が、割と良き写真。
のんびりご飯でも食べましょうか。
カレーそば
であります。
山登り後の飯は美味い!最高!
無事に乗鞍岳の登頂に成功しました。
何度登っても素敵な山です。
竜太くんありがとう。
畳平から剣ヶ峰までたかが300mほど標高を上げるだけ。
ただ、到着後すぐに登ると高山病のリスクが非常に高いので早く登りたい初心者には難しい山だと思います。
登られる際は必ず畳平で30分ほどゆっくりしてくださいね。
高山病になると、治す方法はただ一つ。
下山です。
そんなのは悲しいですよね。
10月31日までバスは運行していますが、積雪があればシーズンの運転が終わります。
これから紅葉を迎える乗鞍。
ぜひ行ってみてください~