ついにストーブ二台出し、大使です。
雪が降りましたねえ。
国分寺のイチョウの葉っぱが落ちたら雪が降るって言い伝えありますけど、絶賛紅葉中ですからね~
温暖化の影響でそういう言い伝えとかもどんどんズレていくんでしょうね。
雪が降るという予報がある日は、独特のヒヤッと感があります。
テレビを付けると、
「高山市の現在の様子です」
と修作さんが仰ります。
ううううう
降っとる...
河合10㎝...
冬ですね~
ただ、
紅葉と初雪?は綺麗すぎる。
色付きが遅れたがために見れた光景でもあるか。
今日から12月。
あっと言う間に季節が過ぎていき正月が来ますね。
おっそろしいくらい一年が早い。
この景色がこれからは日常になるんやな~
いややな~笑
夏よりは冬がいいけど、雪は嫌いです。
テンションは初雪が最高潮ですよね。
以上、初雪?が降った飛騨高山からでした。
もう来飛騨の際はスタッドレスでお願いしますね~
私はまだスタッドレスじゃないですけど笑