GoProを本当に使いこなせない、大使です。
本日のモーニング記事ですが、面白いお店の紹介。
場所は中津川市加子母。
中津川市中心地ではなく、限りなく下呂寄り。
しかも国道257号線からはちょいと外れた集落の一角にあります。
この小さなお店。
ペイペイ使えます。が異様に目立つ。
本当にそこに必要なのでしょうか。
みるきーまろん
であります。
来てみてわかるのですが、常連客がいないと5年もできないような立地。
それだけ僻地にあります。
中に入っていくぅ。
狭い店内ですが満席。
めちゃくちゃ賑わっています。
こりゃ5年残りますね。
お店の真ん中に立つのは東濃ヒノキでしょうか。
中津川っぽいですね。
さてメニューを見てみよう。
モーニングをシェア。
ありそうでなかったシェアモーニングセット。
アメリカンサイズを東濃のド田舎で提供してくるとは...笑
気になります。
SMS(スペシャルモーニングセット)が豪華すぎる。
しかしそんなに食べるとお昼ご飯食べれなくなるので自重しましょう。
シンプルなモーニングセット、ありました。
私はホイップハニートーストを注文。
ですが、ここに着地するにはかなりの時間を要しました。
なぜなら...
これ全部モーニングである。笑
これは迷う!笑
あ、ちなみに裏もあります笑
この日は岐阜モーニング協会会長秘書こいちと村活。
こいちは朝からガッツリいきますよ~
さぁ、どうぞ。
ハンバーグサンド
であります。
まじかよ笑
ボリュームやバイって笑
朝陽に照らされてハンバーグサンドが輝いてます。
あまりに分厚いのでビッチビチに巻かれたサランラップ。
こんな景色は初めてです。
あまりのボリュームに目がいつもの2倍の大きさです。
実は「活動報告をがっちさんに送る~」って言って撮って送るの忘れてました笑
恐ろしい大きさ。
大きすぎて食べにくい。笑
でも本当に美味しい。
バランス良く作られていて、どれかの主張が強いとかもなく。
ジャンキーだけど丁寧。
私のモーニングも到着してます。
わ~美しい。
光が最高よ。
そしてハニーも甘くて最高。
こいちのハンバーグサンドを半分もらったので、私のもあげます。
あげないと腹がはちきれます。
コーヒーは恵那市の「てーる珈琲」さんのものらしいです。
バランスの良いオリジナルブレンドです。
甘いトーストにぴったり。
ものすごいモーニングが提供されて我々は驚きを隠せません。
そして立地が悪いにもかかわらず多くのお客さんが来店している。
愛されているんだなぁ。
こんなのも。
中津川の山奥にこんなチャレンジをするお店があるとは...
このお店、どうやらランチも最高らしいです。
お店として操っているハンバーグはなんと三種類。
モーニングのハンバーグ、ランチのハンバーグ、メガ盛りのハンバーグはそれぞれ違うそうです。
なんというこだわり笑
これは今後も楽しみですね。
ランチも食べてみたいな。
ぜひ行ってみてください~