勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

松戸駅前の渋喫茶でルーティンのモーニング

家の中をLEDでバチバチライティングしよかな、大使です。

 

 

うそです。

眩しいのは嫌いです。

 

そんな眩しさとは無縁の町、松戸で(失礼すぎる)私のライフワークでもあるモーニングにいきましょう。

チェーンのカフェもあり、喫茶店もある。

良い町松戸。

昨日飲みに行ったお店の近くに渋喫茶があったので行ってみることに。

 

激雨。

そんな降る?ってくらい降ってた。

でもおーじが車を運転してくれたのであざす。

それにしても壁についている看板が素敵すぎます...

 

ヒヨシ

であります。

 

雨降ってるので急いで中に入っていくぅ。

 

渋い~

最高!

床のレンガが素敵です。

 

席の近くにこんなのが。

 

すごくすごく、素敵。

この銅板の掲示物ほしいな...

と思ったらまたほしいものがありました。

 

このメニューかわいい...

モーニングは590円一択。

意外と高くなくって良心的であります。

 

ここでおーじは考えられない選択をします。

なんと、Aセットのピザトーストを選択するのです。

も、モーニングじゃない...だって?

 

考えられない。

モーニング文化が浸透していない証拠です。

なんならモーニング以外のメニューが食べられること自体めずらしい?です。

喫茶店もモーニング文化に染まっていない...

 

しかしおーじが注文したピザトースト、

 

美味そうすぎた笑

が、岐阜ならピザトーストを選択できるモーニングがあります。

店によっては追加料金なしで。

 

ということで私のモーニングも到着。

 

豪華やんけ!

松戸駅前でこれが590円は割と頑張っている気がします。

素敵である。

フルーツこんなに乗っているとは知りませんでしたが、こんなに薄く切られたリンゴを見たことありません。

もはや切られたことに気が付いてないかもしれない。

あ、ちなみにスープも付いています。

本当にお得である。

 

コーヒーはサイフォンで淹れてくれます。

純喫茶って感じで最高。

 

この店さらにすごいのが、

 

本日のサービスコーヒーが390円...

激安すぎるぞ。

モーニングは付いていないにしても単品のコーヒーでこれほど安い金額はなかなか見ませんね。

すごいぞヒヨシ。

 

とても充実したヒヨシ滞在でしたが、一個だけ気になる場所が。

なんと、

 

地下がありました。

まさかの地下...

ここで松戸マダムたちの会合でもあるんでしょうね。

でも一階でいいな。

 

素敵な滞在をありがとう!

次も松戸に行くことがあれば行かせていただきます。

その時は、おーじもよろしくねん。

 

のんちゃんの出身地でもあるってな...

松戸と縁があるのか...?

 

ぜひ行ってみてください~