扇風機の風量は細かく調整したい、大使です。
二日間高山での休日。
観光客のような二日間です。
一日目は高山市街パトロール。
二日目は遥々奥飛騨温泉へ。
レッツラゴー!
奥飛騨温泉郷は、5つの温泉地の総称。
このブログを見ている人は言えるでしょうね。
その一つであります平湯にひらゆの森があります。
到着!
8時半到着!
さ~て、お風呂セット持っていきまs...
げげげ
お風呂10時から。
ここまできて帰るわけにも行きません。
ズケズケ中に入ります。
券売機で券を買わず、喫茶コーナーへ。
券を買おうとしたら、
「温泉は10時からです~!」
って言われました。
「畳のエリアでお待ちいただけます~」
って言っていただけましたが、1時間半も畳の上で待てるかい!
ってことで併設している喫茶店へ。
喫茶こもれび
であります。
THE観光観光しているメニューです。
とりあえず飛騨牛食べとけ!
みたらし団子食べとけ!
からあげ食べとけ!
って感じですね。
軽食メニューの右側に青字でトーストセットってありますね。
あれが、モーニングです。
レジで最初に会計します。
コーヒー400円+モーニング300円で700円。
であります。
高いけどもどんな感じなのか!
席で待ちます。
誰もいませんが、とても広々。
しかし!
足元冷たすぎ笑
靴下一枚だとなかなか厳しい。
平湯、恐るべし。
喫茶ですが、
お土産屋さんの奥にあります。
モーニングを待つ間にお土産を見てもいいですね。
ちなみにトーストは、
・バター
・チーズ
・おぐら
から選べます。
私はチーズを選択。
おお!
チーズトーストや。
朝から嬉しい。
ですが700円はちょいと高いですが、まぁ観光地なのでね。
って私以外喫茶利用はいませんでしたが笑
8時半について9時過ぎには食べ終わりました。
温泉の時間まではおれんな。
ってことでひらゆの森を出て他の場所へ行きます。
10時間際に行ってその後にお風呂だと最高ですね。
ぜひ皆さんも行ってみてください~