雨は嫌いじゃない、大使です。
大垣まつりに行ってきましたが、もちろん「まつり」だけを見てきたわけではありません。
町もブラブラしてきました。
毎度恒例、
「ブラ大使」
であります。
将来はNHKで帯番組持ちたいです。
大垣は水の都と言われています。
豊富な地下水があり、何か所か自噴水もあります。
水の町なんです。
そんな大垣この時季の銘菓は
「水まんじゅう」
であります。
僕が好きな水まんじゅうのお店がコチラ。
「餅惣」さん。
大垣駅からの目抜き通りに位置しています。
本当にお菓子屋さんが多い大垣。
やはり 和菓子=良質な水 は結びついているんでしょうか。
持ち帰った水まんじゅう。
色んな場所に水まんじゅうがありますが、ココ大垣が本家ですからね。
大正時代のラベル。
「ぢう」なんですね。
今はちなみに4代目。
餅惣さんは水まんじゅうの名店でありますが、季節限定のスイーツもたまらない。
水まんじゅう+かき氷
名付けて、
「水まん氷」
であります。(大使が名付けた訳ではない。)
餅惣特製の水まんじゅうの上にかき氷を乗せます。
その上に自家製の白蜜をかけて仕上げる。
水まんじゅうは冷やして食べれば食べるほど美味い一品。
もう一度、
水まんじゅう+かき氷
完璧な組み合わせではないですか。
インスタ映えという言葉とは逆行してしまっているビジュアル。
安心してください。水まんじゅうは氷の下にあります。
なおこちらの表記は「水まんじう」
掘り起こしてみると...
でてきたー。
なんだか店内は安心感に包まれます。
ちなみに吉野葛を使用しているので時間が経過すると透明度がなくなっていきます。
見た目にインパクトはありませんが、自家製の白蜜がいい味出しとる。
キンキンに冷えた水まんじゅうも暑い時期にピッタリです。
水まんじゅうと水まん氷ともに4月中旬~9月上旬まで。
詳しい日付に関しては9月に入ってからお店に問い合わせてみて下さい。
ちなみに水まんじゅうの日持ちは当日限り。
大使はだいたい当日以降に食べてしまいますが...
夏の風物詩、水都大垣の水まんじゅう。
ぜひご賞味くださいね。