勝手に岐阜県観光大使

岐阜県の魅力を発信していきます。ブログは毎日更新!

つ、ついに...モーニングMAP作りました。

老化しない薬とかないかしら、大使です。 何かしら形にしようと思っていたけど、重い腰が上がらず。 上がらないんです。 スタートダッシュを華麗に決められないタイプです。 でも、通称アスパラくんが住宅街写真集を出したりと、 「やはり何か残すって良いこ…

岐阜市×茅葺き×モーニング

ドラゴンズはAIに采配させたほうが良い、大使です。 茅葺屋根というのは昔から家屋に使用されていた屋根の材料。 茅は耐水性があるので主に屋根材に使われています。 岐阜県だと、もちろん世界遺産白川郷合掌集落ですね。 一屋根の葺き替え工事は2,000万円ほ…

岐阜モーニング、ついにそこまできましたか...

ペットボトルは全てラベルレスでいい、大使です。 今、岐阜モーニング業界を脅かす驚愕のモーニングが登場。 今回はその注目のモーニングへ行ってきました。 場所は岐阜市! うな吉 であります。 「うな」と付いていれば... もうお分かりですね。 「うな」と…

色んな絶滅危惧種をその目に刻む

風呂無しアパートってどんな感じか気になる、大使です。 諸行無常 この言葉が当てはまるかはどうか分かりませんが、世の中に永遠なんてのはないです。 私のブログの始まりっぽくない入りですね笑 いつまでそこにあるか分からないものを見てきました。 小政寿…

魚津へ寿司出張!

10月からこたつでも出そうかしら、大使です。 まだ早いか。 でもそろそろ出す人おるでしょ。 旅人が遊びに来ているので休みの日には富山県は魚津市へ寿司出張。 久しぶりの富山県である~ 大好きな県の一つです。 車を走らせ2時間くらいか。 場所は魚津市。 …

最近オープンの高山モーニング

最近小麦粉の摂取量が多い、大使です。 オシャレなお店は増えるが、モーニングを提供するお店は増えない飛騨高山。 ここだけは住んでいて消化不良。 利益が薄いですからね、新規でやる人は少ないでしょう。 そんな過疎地で新たなモーニングを。 me-lumoカフ…

暫定、私の中の中華ナンバーワンのお店へ

駄菓子が大好きすぎる、大使です。 郡上おどりが閉幕し、夏が終わった岐阜県。 さみしいね~ また来年も変わらずに開催されてほしいぃ~ さてさて、そんなおどりラストの日の夜ご飯。 最後の晩餐である。 選ばれたのは、 村田 であります。 只今満席 であり…

今年も旅人を送り出す

ドラゴンズ来年の監督は私がやります、大使です。 旅人をまた一人送り出しました。 クロスカブで山奥へやってきた。 だいぶ長い間の滞在だったね~ 楽しかった。ありがとう。 二度目のたかやm...いや、三度目か。 日本一周中な旅人はまだ若く、色々な葛藤を…

岐阜モーニングMAPの登録が150軒を超えてました

そろそろエアコンの内部洗浄するタイミング?大使です。 今日の記事も短いぞ~ 「大使最近文字数少ないね」 って言われてもおかしくないぞ。 ごめんなさい。 愛は込めてます。 あんまり長くても...ね。笑 写真は全く関係ないのですが、 岐阜県内のモーニング…

もう一つの半弓道場へ

球審は西本さんか敷田さんに限る、大使です。 半弓道場と言えば飛騨高山の宝であり、飛騨地方の宝であり、岐阜県の宝であります。 朝日町という飲み屋が立ち並ぶ通りにあり、酔っ払いたちがフラフラしながら弓を引く。 そんな場所である。 今まではそこの一…

Googleマップに載ってない喫茶店でモーニング

フランスパンは紙袋に入れたい派、大使です。 ずっと前に「大使にここ行ってほしい」と要望があったお店へ行ってきました。 ただ、調べても出てこない。 一切情報がないのです。 このデジタル社会にこんなお店があるのか。 かなり驚きを隠せないわけではあり…

飛騨で美味しいピザを食べた

誰かロレックスを急にプレゼントしてくれないかな、大使です。 してくれるわけないです。 ある日急にピザが食べたくなりました。 ピザが食べられるならどこでもいい。 とにかく私はピザが食べたいのです。 ガスト... マヨコーンピザ。 美味しいですよね。 だ…

県境に跨る霊山を登った

月見よりダブチ、大使です。 日本には有名な山がたくさんありますね。 これだけ山に恵まれた国もないのでは? ここ飛騨地方も比較的山の環境には恵まれており、四方を山に囲まれております。 東は槍ヶ岳や奥穂高岳を擁する飛騨山脈、南は御嶽山、北は立山連…

リニューアル後に訪れた郡上八幡のうどん屋さん

年に一度はメロンを食べたい、大使です。 今年も郡上おどりに繰り出しておりますが、その郡上おどりももう終了。 夏が終わりました~ おどりの日の八幡町はかなり盛り上がり、普段開いていない時間帯に営業しているお店などがあり非常に楽しいのです。 そん…

岐阜県民の夏終了

ジャニーズってどの方向へ進んでいくんでしょうか~、大使です。 郡上の八幡 出ていく時は 雨も降らぬに 袖しぼる かわさき 何度聴いて踊ったか。 今年は3回?行くことができました、郡上おどり。 もっと行きたいんやけどな、同じ県内「隣の市」でもなかなか…

最安?で最高のハイクオリティ唐揚げランチ

美味しい天丼が食べたい、大使です。 基本的にタレご飯が好きなので天ぷらのタレをかけていただければ最高です。 本日のお店は高山市三福寺。 飛騨地方住みやすいランキング上位に入ってもおかしくない素晴らしい土地です。 基本的には駅を使わないので駅近…