勝手に岐阜県観光大使

岐阜県の魅力を発信していきます。ブログは毎日更新!

つ、ついに...モーニングMAP作りました。

老化しない薬とかないかしら、大使です。 何かしら形にしようと思っていたけど、重い腰が上がらず。 上がらないんです。 スタートダッシュを華麗に決められないタイプです。 でも、通称アスパラくんが住宅街写真集を出したりと、 「やはり何か残すって良いこ…

全国の恵比須の湯ファンにお知らせ...

水道代は全く値上がりしていない、大使です。 先日のブログのコメントにがっちさんからコメントがあったのでお答えします。 「なもちゃんウインナーってなんですか。」 そんな質問にうってつけの記事を書いてます。 gifu.gifutaishi.com 2年前に笑 がっちさ…

かる食堂+たなか商店=たなか食堂

今年の花粉症は目に来る、大使です。 WBCの期間中は毎日のようにかる食堂へ食べに行ってました。 パブリックビューイングであります。 最高の時間を過ごせた。 連日も連日だったんで帰る場所を間違えそうでした。笑 そんなかる食堂が3月26日はたなか商店とコ…

桜だ!満開だ!鉄道だ!

花粉の時期はすごい喉が渇く、大使です。 今年は桜の満開が本当に早い。 一瞬で過ぎ去るじゃねーか! 高山はまだ咲くが咲いてないけど、岐阜県は広し。 美濃地方は満開も満開である。 超満開であります。 ということで! 毎年恒例! 地元、新境川堤の百十郎…

高山で移転オープンのお店へ行った

ドラゴンズの選手名鑑を手に入れた、大使です。 飲み屋街に新しいお店が登場しました~ 先日行ってまいりましたので紹介します~ あの超有名店あじ平のお隣にございます。 あじ平いいですよね~ 大好きです。 大衆居酒屋って感じが最高すぎるお店なのでぜひ…

どうやら美濃地方の桜が満開?

マスクなしの花見とか花粉のせいで一生無理そう、大使です。 地元各務原の百十郎桜が満開を迎えたらしい? 早い早い! 早すぎます。 ということで地元各務原の桜を見てほしいので一年前の写真でアピール! 犬山城対岸の遊歩道沿いの桜は白と桜の写真が撮れま…

コロナ禍が終わったことを実感した瞬間

肌の乾燥が落ち着いた、大使です。 コロナ禍が続いてきました。 人に会うことを限りなく制限されてしまった。 そしていつしか体は、人に合わなくなることに慣れてしまった。 これが怖いんですよね。 人に会わないと刺激がないので僕は生きている意味がなくな…

今年初のむさしへ行ってきた

僕だって絵心ない芸人出れると思う、大使です。 春がきます。 いや、春がきました。 めでたい。 何をもって春が来たと言えるのか。 花粉症になったから? ヒートテック着なくなったから? 高山祭が開催されるから? 桜が咲くからか? いえいえ、 むさし であ…

WBC決勝戦は、いつものかる食堂で

野球を見てて初めて手が震えた、大使です。 改めて、WBC日本代表世界一おめでとうございます! 感動感動感動の日々で、WBCがなくなった今、抜け殻な大使です。 連日のようにいつものかる食堂へ通い、パブリックビューイングのような形で見せていただきました…

飛騨で唯一の国宝へ行ったら、まさかの…

WBC世界一おめでとう~、大使です。 いつものかる食堂が朝オープン! それはWBCのために! その記事書きたかったけどちょっと間に合いませんのでまた後日その様子をお伝えできればと! 岐阜県には国宝がいくつかあります。 まぁ数えるほどですが。 ここ飛騨…

古川にあるカオス喫茶モーニング

再配達していただくのが本当に申し訳ない、大使です。 今日紹介するモーニングは飛騨古川です。 古川も探せばモーニングがあるものです。 有名で歴史のある町ですからね、人口も多いし。 そんな古川の町で異質な雰囲気を放つお店が。 超有名店です。(ある意…

高山の落ち着いた雰囲気でモーニングを

がん検診受けそうかな、大使です。 高山モーニング探索は続いております。 まだまだ行きますよ~ というかまだあるんですよ~ 探してみるもんですね。 僕のモーニングマップにも割とお店が増えて行って嬉しい。 今回のお店は、 カフェテリアべるみ でありま…

高山行き最終定期運行キハ85に乗車

準決勝勝てるかな?いや、勝ちます、大使です。 ほどほど夫妻が来飛騨した日は3月17日。 夫こっすーは鉄っちゃんであります。 まさかこの日に来飛騨だとは。 そうです~ 高山線のキハ85が定期運行最終日なんです~ 狙ってきたのか!って思うほどタイミングが…

ほどほど夫妻を奥飛騨の奥へご案内

やはり温泉には開放感が必要、大使です。 国八食堂へ行きお腹が膨れました。 わたしの車に乗り換え、いざ奥飛騨温泉郷へ。 時間を飛ばしましょう! ででん! 北アルプス大橋 であります。 飛びすぎ。笑 運転をしているので仕方がない。 天気のせいもあるのか…

久&々に国八食堂へ行ってきた

沖縄行ってボーっとお酒を飲みたい、大使です。 昨日久しぶりに国八食堂へ行ってきました。 国八食堂 それは高山市民のソウルフードならぬソウルショップである。 時々無性に国八が食べたくなるのだ。 しかし! 他県民に人気すぎて休日なんてのはまず近寄り…

ありがとう!また会う日まで!~番外編~

植物が水を求めてくる、大使です。 名古屋JR東海のイベントに参加、その夜は名古屋で確定申告で激疲れハヤトと久々に飲みに、次の日は朝からモーニング三昧。 その後我らは京都へ。 その目的とは。 梅小路公園へ梅を見に行く~ というのは本当の目的ではない…