勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

星の見れないプラネタリウム

神奈川県横浜市神奈川区って書くのめんどくさそう、大使です。

 

 

令和に入り横浜の電車事故が多いですね。

何が原因であれ注意して運転してほしいものです。

 

普段電車を使わない生活をしていると、何かあると大変だなぁと思ってしまいますが。

 

 

電車を使わない生活がいいのか。

電車を使う生活がいいのか。

 

 

どっちもどっちで良い悪いはありますが、なくても生活はできますね。

 

 

 

さて、農業をしていると”ふと”思うことがあります。

 

 

「生きる意味」

 

 

っていうのをふと考えたりします。

 

 

ネガティブなやつじゃないですから安心してください。

幸せとは。生きるとは。

というか、生きていくためには。

ってとこでしょうか。

 

んなこと考えてもどうもならんのですが。

 

 

今の日本人は多くを求めすぎなのかもしれません。

一つのモノを手にしたり、手にできると確信すると次のモノ、次のモノへ手を伸ばそうとしがちではありませんでしょうか。

この時代、最先端の情報も掴みたいですし、最先端のモノも掴みたい。

 

手にし続けることが幸せにつながる。

手にし続けることが自信につながる。

 

手にできていないと不安になるんです。

でも、確かにそうかもしれないけどね。

 

 

しかし、そんなに多くを手にすると、その手からこぼれちゃいませんかね?

 

 

これは国同士もそうなんじゃないでしょうか。

一気に解決しようとするから小さいことを解決できないんです。

世の中の出来事など、ほとんどのモノは小さなことの積み重ね、その集合体ですから。

 

政治のことに口を出すつもりはありませんが、コツコツ積み重ねて議論してもいいのではないでしょうか。

日本対〇〇

韓国対〇〇

中国対〇〇

米国対〇〇

など...

 

国と国の話とか本当によく分からないし、うん、よく分からない。

f:id:gk-murai33-gk:20190905224332j:plain

 

僕たちは少しづつ歩めばいいんです。

そんなに早くゴールしてもその過程に面白いものが100あるかもしれないじゃないですか。見過ごすのは非常にもったいない。

新幹線で早く目的地へ向かうのもいいですが、本当に楽しい旅は18きっぷだと思いますし、そうであると確信しています。

 

 

今より「ちょっとだけ」幸せになることを考えてみましょう。

「たくさん」幸せを。より「ちょっとだけ」。

 

大は小を兼ねるとか言うけども、小は小なりに大が兼ねれないとこを兼ねます。

田舎では細々したモノをたくさんもらいます。(りんご1個とか急に)

そんな時に大きな紙袋しか持っていない人よりも、りんご1個が入るスーパー袋を2枚持っている人の方が脚光を浴びます。

大きければいいってもんじゃない。

 

 

アンテナをたくさん張り、色々なモノに挑戦してみる。(コレ大事だと思う)

いいことですし、なかなか都会的生活では難しい。

これだけは田舎の特権。

 

「僕にはこれしかない」(都会的)

でもいいですが、

「僕はこれもできる」(田舎的)

の方が、自分のためにも、相手のためにも。

 

”専門的”なことは出来る人がやればいいんです。

出来ない人が専門的なことを無理にやっても遅いし、生産性低いし。

 

それよりもたくさんの人の役に立つほうが重宝される。

 

 

出来ない人はそれを買ったり活用すればいいんじゃないでしょうか。

世界が循環します。

 

逆に一つのことを延々と永遠にできる人が羨ましいし、すごいなと思うと同時に、

僕にはできないな。と思っちゃう。

 

幸せって言うとハードルが高いかもしれません。

「豊か」になりましょう。

 

心も体も家庭もなにもかも。

 

 

「豊か(経験)」=「お金」

 

ではないですからね。

 

 

偉そうに書いてますが、

絶賛仕事募集中です笑

 

興味のある仕事にはほいほいついていってしまいます。

 

 

自分の豊かさ(経験)のためならなんだってしようと思ってます。