母の日だ!母さんいつもありがとう、大使です。
※緊急事態宣言発令前に訪れました。
※今このタイミングで岐阜県に来てくださいというのを促す記事ではありません。
※コロナ終息してからお越しください。
今日の記事は店名教えたくない店特集。
取り上げる意味ないやん!と言われそうですが、
そんなの関係ねえ!
ということで、店名非公開で紹介。
(地元民最優先のお店と感じたので、非公開。高山でも地元民優先のお店は非公開で記事書いてます。)
ヒント。
笑
韓国料理屋さん。
まさかこんな場所に...
という場所にあります。
ここまでの道中、不安しかないです。
むしろ不安で笑えてきます。
想像以上に住宅街で、場所は秘密。
住宅街にポツンと。
お店の中へ入りましょう!
んーと。
鉄板焼き屋さん?
入ってみてビックリ。
でも鉄板には熱が入っていないことが、置いてあるもので分かります笑
確認ですが、ここは韓国料理屋さん。
奥さんのファッションが韓国っぽいのが特徴。
ちなみに店内は10人も入れない。
メニューは壁に。
ランチメニューは安さが売り。
下のお持ち帰りメニューも今のご時世ありがたいですね。
商品に適した容器も表記してあります。
エコであります。
僕は久しぶりに石焼ビビンバ定食を注文しました~
ででん!
石焼が出てくるまでに前菜が出てきま~す。
どれも美味ですよ。
カクテキも本格的に味付けしてあって韓国感があります。
さて、石焼登場!
混ぜた後。
美味そうでしょ~
生卵は入っていないタイプの石焼ビビンバですが、錦糸卵が入ってます。
久々に食べました。
美味しかった~
汗だくだくで食べきりました。笑
水が進む進む...
次は焼肉定食が気になるので食べてみたいです。
行きたい方、聞いてくれたら個別にお伝えします~