バスケの試合見に行ってみたい、大使です。
越前大仏は大きかった。
大仏も大仏殿も五重塔も。
勝山市は大きいものがたくさんありますね。
恐竜も大きいものに入ると思いますが、今日のもなかなかの大きさ。
越前大仏の五重塔から見えたアレ。
ふむ。
城だ。
ひ、姫路城?
いつの間に兵庫県に行ったんだっけ...
ついにどこでもドアが完成?
ってこの”姫路城”は人が全くいない。
確かに大きいけど、”歴史”という重みを感じない。
だって姫路城じゃないから!!!!!(分かっている)
勝山城
であります。
正式には、
「勝山城博物館」
であります。
すごい石垣ですねこれ。
層塔型天守は姫路城と一緒。
外観も、
本物の姫路城そっくり。
でも石垣が全く違いますね。
面白いね~
こんな石垣は初めて見ました。
中へ入っていくぅ。
ちゃんと城っぽい。
この先は電波が入りにくいそうです。
館内は土足厳禁。
支払いをしますが、入館料が1,000円と高額。
恐竜博物館と一緒じゃん。
ハードルかなり上がるよ。
JAF会員であれば800円に。
越前大仏に行っていても800円になります。
本家の?姫路城でも1,000円であります。
いったいどんな展示がされているのでしょうか。
ででん!
全国名城高さ比べ
まさか、自身を名城と思っているのか…?
というか、名古屋城ってかなり大きいんですね。
姫路城は意外と小ぶりです。
エレベーターで最上階から見て下さいと言われます。
景色から見たらもう終わりですやん...
これは戦がしやすい景色だな。
ってアホ~
見事な田園風景ですね。
空気が気持ち良い。(実際はジメジメで風もない)
外は暑いので早めに中に入ります。
私には展示物はよく分からなかったのでポンポン行きます。(正直)
ポンポン。
歴史のない城ですので城に関係のないことばかり展示してあります。
河岸段丘のパネルとかは楽しかったですが、ここは城ですよね?笑
この河岸段丘に関してはこの城を出て車を走らせていたら、
「あ、あそこが河岸段丘だ~」
って見て分かったので、校外学習として見れば800円は安すぎると思います。
ポンポンいきます~
ポンポン~
はいポンポ...
急にテイストが変わった。笑
ちゃんと甲冑である。
しかも江戸時代や南北朝時代などの。
日本刀も。
国宝とかはありませんが、説明書きはちゃんと書いてある。
展示の仕方は”博物館”そのものである。
正真正銘博物館なのですが、
でもこういうとこはね。笑
僕はこういうのも好きです笑
歴史に触れた後は、これ。
城の中にあるものではない。笑
YOSHIKIのピアノ?それとも、江戸時代に使われていたピアノか?
アクリル樹脂で作られているそうなのでなぜかそこまで高級感はなかった。
が、調べると価格は恐ろしいくらい高い。
YOSHIKIが使うと高級感出ますね…
すご!
一号機じゃん!
おそらく江戸時代の製造ではありません。
巨大な壁画もあり...
壁画は見事でしたね。
ベンチが置いてありましたが、座ってみたいと思いました。
座ってないですが。
結局よく分からない博物館でしたが、全館でクーラーが効いており、涼みに行くには十分な場所。
僕は期待じゃないです。
が、これをもったいないと思う人もいると思うので、行くときは塾考してぜひ行ってみてください~
外へ出るとちゃんと城。笑
もうよう分からん!笑