新幹線は自由席、大使です。
高山に観光に来る人はほとんど1泊や2泊のみで次の目的地へ向かわれます。
”飛騨高山”へ観光でしたら古い町並みだけでいいでしょう。
”高山市”へ観光でしたら...足りないですね。
高山市の面積は日本一広く、香川県大阪府よりも大きく、東京都とほぼ同じ。
西は石川県、北は富山県、東は長野県。
市が隣接している県が3県と全国でも大変珍しい。
高山市が誇る自然観光スポットといえば東側に主に集中。
みーんな見て周りたい!
でも時間ないなー。
「ドラえもーーーーーーん!!!!!」
と叫びたくなる人、多めですよね。
そんな忙しく旅をしている人たち。
言っちゃうと、もっと余裕持って旅をしなさい。
と言いたいですが、
濃飛バスが出しているプランがオススメ。
1日で高山市を代表する観光スポットをバスで周っちゃおう!
というツアー。
そうですバスツアー。
新穂高RWから始まり、
最後は高山市に戻って乗鞍、
絶景を見続けるツアーです。
こんなツアー日本中探してあるでしょうか。
料金は大人9,300円、小人6,800円(高山駅発着の場合)
ガイドと昼食付であります。
内訳しちゃいましょう。
このルートを正規料金で行こうとしましょう。
平湯温泉→乗鞍 1,420円
乗鞍→ほおのき経由→高山駅 1,270円+1,210円
新穂高RW代 2,900円
これだけで、
11,900円
これに昼食代、ガイド代を合わせても
とってもお得なツアー。
ただ!!
ひとつひとつの滞在時間が短い。
じっくり見たい人には向いていないのかも。
さくっと見たい人にはオススメ。
短時間で贅沢な体験ができます。
ですので、
おそらく疲れます。笑
まー急いでいくものじゃないですけど、
こういうツアーもあるよ。
という案内でした。笑
8月25日までのツアーみたいです。
あと1週間。
避暑を求めて夏休み最後の思い出作りにいかがでしょうか!