勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

パン屋さんで焼きたてパンのモーニング

そろそろ愛車の点検だ、大使です。

 

 

パン

私は白米派です。

がっちさんはパン派です。

 

米好きとパン好きってどっちが多いんでしょうかね。

日本全体では米派が圧倒的らしいんですが、

近畿地方は圧倒的にパン派らしいです。

すごいぞ近畿。

 

そんな近畿地方の人に贈る記事。

 

ベーカリー&カフェ

まぁよくある組み合わせではあります。

 

クラムボン

であります。

オシャレな外観。

パン屋さんにしては大きな駐車場。

そう、カフェがあるから。

中に入っていくぅ。

 

ごめんなさいね、ちょいとメニューが見にくいですが。

拡大してください。

サービスはAとBのみ。

CとDはセットです。

でも4種類全く違うパンが食べられるモーニングって嬉しいですよね。

 

入口から入って右側に客席。

左側にはパン屋さん。

入った時には空席ありましたが、食べ終わる頃には満席に。

モーニング到着です。

 

きました~

素晴らしい彩りのモーニング450円か500円。記憶が...

 

神戸で食べてます。

そう言っても信じてもらえそうです。

ここは関。

あの、関です。

 

パンは三種類のってきます。

あとはサラダとヨーグルト。

クロワッサンはサックサクだし、手前の抹茶のはホカホカフワフワ。

美味すぎるやろ!

 

うん、温かいパンって最高に美味しいね。

コーヒーはよくあるやつ。

 

さて、会計会計...

 

ん~誘惑が。

時間帯は朝ですので焼きたてです。

やはりパン屋さんってモーニングするべきだと思います。

焼きたてのパンを提供できるってお互いにメリットしかない。

焼きたてのパンをめがけてお客さんはやってくるし、そもそもモーニングにコーヒーのクオリティは求めてない。

私がお店をするなら、コーヒー550円(原価めちゃ安)で焼きたてのパンを3つのせて茶わん蒸しとサラダを。

 

パン屋さんそんなにいかないのですが、パンが並んでいる姿を見るのは大好きです。

美味しそうすぎて3つ買いました。

 

可愛いのもありますね~

しかし高山まで持ち帰りたいのでこれはまたの機会で。

 

関市にあるベーカリーカフェモーニング。

とってもコスパの良いモーニングです。

ぜひ食べてみてください~

 

ちなみに購入したカレーパンがこちら。

 

え!高山に住んでる人が関市で飛騨牛買うんだ~!

ってやかましいわ!

買いたいものを買うって素敵じゃないですか?

気になる中身が、

 

なんだこれ!

こんなカレーパン知らんぞ!

絶妙な辛さ(私でも食べれる)でものすごく美味しい。

カレーパンがカレーに溺れている。

野菜がカレーパンに突き刺さっているのも初めて見ました。

ぜひ買ってみてねん。