勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

全てが一流クオリティな絶品モーニング

金麦のパッケージが毎時期変わるの可愛い、大使です。

 

 

円鏡寺を見に行き、たぶんお腹が減ってきたのでモーニング巡り再開しましょうか。

マップにピンを付けていた気になるお店へ。

住宅街の中にお店はあります。

 

なんじゃなんじゃ

読み方が難しそうですが、

 

シンミアロッソ

であります。

オシャレなお店にでも容赦なくくるくるは灯る。

恐ろしい県です。

ここまできて確認ですが、くるくるを付ける条例とかはまったくありませんので。笑

あくまでもお店の判断であります。

 

車が多く停まっているぅ。

混雑しているかな。

 

うむ、テーブル席は満席である。

人気店である。

この様子からもかなり期待ができますね。

 

曜日によってサービスが変わります。

この日は、フレンチトーストでした。

最高かよ。

一番下の、「すべてのドリンク”に”付きます」という表記が岐阜らしい。

他の地域は「ドリンク”が”付きます」なのです。

この文章だけでもこの地域のモーニングの異常さを表しています。

この表現が当たり前ですからね。

 

気になっていたのはこのメニュー。

れ、レインボーメニュー!?

レインボー...

気にならないわけないですね。

私はラテを注文。

 

かき氷もウリなようですね。

高そうです。

ファッファッの氷なんでしょうね。

頭が痛くならないかき氷よりも、知覚過敏に優しい氷が欲しいです。

 

ほどなくしてレインボーが到着です。

驚きです。

 

めちゃくちゃ綺麗!!!!!

やばくないですか?

どうやって作っとるんかまったく分かりません。

おそらくラテアートをやったことがある人は仕組みが分かるのでしょう。

 

すごいすごい。

飲むのがもったいないですね。(飲みますが)

 

アートを眺めているとモーニングが到着。


やば~

なんですかこれは。

ランチでも注文したっけ?

ってくらいのビジュアルです。

・フレンチトースト

・グラタン

・冷製パスタ

・デザートのケーキ

えっと、

ランチですか?笑

しかもどれもハンパなく美味い。

イタリアンカフェですので冷製パスタもグラタンも手抜きはなし。

冷製パスタは冷たく、グラタンはアツアツで。

どれもお世辞抜きで一流の美味しさです。

 

このクオリティで550円。

信じられません。

本当に信じられない笑

東京なら2,500円レベルである。

東京でモーニング食べたことないですが。

本当にこのクオリティで提供できるのは岐阜だからかと。

土地・家賃の安い岐阜だからかと。

なので岐阜は地価上がらなくていいのです。

お得なモーニングの価格維持のために地価は上がらないでください。(たぶん大丈夫)

 

どれをとっても一流のクオリティが楽しめるシンミアロッソ。

ものすごくオススメです。

ぜひ行ってみてください~

混むのでお気を付けを。