勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

飛騨に住む各務原出身者が喜ぶ差し入れ

差し入れでビールは群を抜いて嬉しい、大使です。

 

 

先日私の地元であります各務原から学生時代にお世話になっていたバイト先のパートさんが遊びに来てくれました。

もはや友人の様な感覚でありますね。

高校2年生からなのでもう18年とか経っちゃうんですね。笑

実年齢の半分以上の関係です。

いやいや、エグイな。

いつまでも気にかけてくださって、仲良くしてくださって感謝感謝。

 

そんなお仲間が持って来てくださったものを紹介。

飛騨に移住した各務原市民が全員喜ぶもの。(なお、私しか移住者は知らない)

差し入れはコチラ。

 

各務原キムチ

であります。

 

そうなんです、我が地元はキムチが名産品なんです~

知ってました?

知ってる人は少ないよね笑

 

この各務原キムチで町おこしをしております。

なぜキムチで...

ってなりますよね。

 

各務原市は、韓国の春川市(ちゅんちょんし)と姉妹都市。

春川市と言えば、

 

ペ様

であります。

春川と言えばペ様のソナタ。

これで我が地元、一気にキムチ熱が過熱したのです。

シンプルな理由である。

アナタが誕生したのh...

ソナタが誕生したのは2002年、いやもうそんな前なのか。22年前…

姉妹都市になったのは翌年の2003年。

そして2005年1月に「キムチ日本一の都市研究会」を立ち上げ。

同年11月、各務原キムチが産声を上げたのでした。

この年表を見ているだけで各務原市民は我が子が生まれた時と同じ感覚になります。(個人差あり)

 

しかし、疑問も生まれますね。

Q、各務原キムチの特徴って?

良き疑問であります。

まさか、浜松餃子と同じで各務原市内で製造されていれば名乗れる...?

そんなことを思われた方いらっしゃると思います。

ちょ!

浜松餃子と一緒にしないでくれ!

各務原キムチの特徴、

A、「にんじん」と「松の実」を入れることが主な条件

 

ほら、右下に松の実が入っているでしょ。

にんじん=各務原市の特産品

松の実=春川市の特産品

両市の特産品を入れるのが条件なので浜松餃子とは...

私は浜松餃子好きですよ。

 

ほら、しっかりとにんじんと松の実入ってます。

 

このキムチ、もちろん美味しいのですが、驚くべきことに丸いパックに入ったオーソドックスのキムチだと子供も食べれてしまうのです。

そんなに辛くないのです。

これに関しては辛口コメントで評判のキムぴーも驚いてますね。

き、キムぴー...

 

はい、キムぴー。

写真撮る時にも使えそうな名前ですね。

kakamigahara-kimuchi.com

 

どうでしょうか。

各務原市以外ではなかなか販売しているのを見かけない各務原キムチ。

我が地元・各務原へお越しの際はぜひお土産で買ってみてくださいね~

超ドローカルスーパーのヤマワで買ってみてください。

k-yamawa.co.jp

スーパーサカイも良い。

ここはなかなかクセのあるスーパーです。

kakamigahara-kimuchi.com

www.igiyamagarden.com

伊木山ガーデンめっちゃ楽しい。

 

各務原キムチとってもオイシイヨ~!