勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

飛騨から日田へ。共通点は。

飛騨は多くれて花粉症がくる、大使です。

 

 

アベと由布院へ行き、飲みに飲んだ次の日。

オンラインで繋がったのがきっかけの友人たちと合流。

今日も今日とて、どこかへ行きま~す!

 

この日は車旅。

高速に乗り約1時間。

大分県は日田市へ。

読み方は「ひた」です。

 

夏は猛烈な暑さになるこの町に涼しいうちに訪問。

全国一の気温にもなるハイパー激アツ盆地。

「ぼんちっち」であります。

 

名前が似てるね~

ってのが行った理由と思われがちですが、この町はかつて「天領」だったんです。

そう、ご存知の方いらっしゃるかと思いますが、飛騨高山もかつては天領。

天領とは江戸幕府の直轄地だった場所です。

日本各地に存在していました。

 

その名残が全く残っていない場所もありますし、飛騨高山のように古い町並みが残っている町もあります。

日田は町並みが残っております。

 

ワクチン接種で大忙しの日田市役所に車を停め、町並みを目指します。

が、日田は何やら変わった町の様です。

f:id:gk-murai33-gk:20220325083352j:plain

 

我々はどうしたらいいのでしょうか。

これを大の大人が真剣に検討しているのを想像すると...

尊いですね。

 

10分くらい歩くと町並みが。

f:id:gk-murai33-gk:20220325083831j:plain

 

電線は地中化されスッキリ。

ガス灯に似せた街灯が雰囲気を上げます。

蔵造りの商家が立ち並び、カッコいい雰囲気。

f:id:gk-murai33-gk:20220325084016j:plain

 

その中でも異彩を放っていたのは草野本家。

蝋の原料を作っていたのと、両替商で富を得たそう。

立派すぎます。

部屋の数は30くらいあったりします。

館内は撮影禁止。

古民家に入ると「なぜ?」が増える大使。

頭に?がたくさんできるほど面白い造りでした。

 

交通アクセスの良さから幕府は日田に目を付けました。

北九州(北側九州)を監視するため直轄地として機能させ、九州中の人や会社にお金を貸し付けたんです。

それで富を得た人たちの家が残っているわけですが、どの家もかなり立派。

f:id:gk-murai33-gk:20220325084511j:plain

 

多くの家では正面壁の漆喰が遊び心で溢れておりました。

f:id:gk-murai33-gk:20220325084642j:plain

 

ほらほら。

すごく素敵。

こんな感じの壁がいたるところに。

日田の町並みは下を向いて歩くより、上を向いて歩いても楽しいのです。

f:id:gk-murai33-gk:20220325084816j:plain

 

前を見ても後ろを見ても素敵な町並みが広がっております。

白い壁と黒い壁って何か意味があるんですかね?

誰か知っていたら教えてください。

f:id:gk-murai33-gk:20220325085001j:plain

 

町中で僕の誕生日をお祝いしてくれている。

日田、ありがとう。

 

日田の町をフラフラ歩いていると、目の前に丘が。

f:id:gk-murai33-gk:20220325085117j:plain

 

そう、お城。

正確には城跡ですが、驚いたのがこの穴ぼこたち。

何だと思いますか?

 

僕たちは、

「ん~誰か住んでたのかな?海外で斜面に穴開けて生活していた民族いたよね?」

な~んて予想をしていましたが、

見事に外れ。

実は豪族の古墳だそうです。

本丸へ続く階段沿いにはずっと古墳の穴が広がります。

異様な光景でしたし、すこし不気味だった。

でもこんなお城なかなか珍しくないですかね?

f:id:gk-murai33-gk:20220325085442j:plain

 

本丸には立派な石垣が残っております。

川が近いため、丸っこい川石を石垣に使用しているのが特徴。

毎回毎回思うけど、石垣組むの難しいよなぁ。

一度でいいから体験してみたい。

f:id:gk-murai33-gk:20220325085658j:plain

 

素晴らしい眺望。

ここに立てば日田の町が盆地(ぼんちっち)なことが分かります。

写真中央にはマンション群が。

栄えているという事が分かりますね。

山々を超えて日田に辿り着く。

それはまるで飛騨のよう。

 

名前も、天領も、立地も似ている。

遠い町ですが共通点はありました。

 

 

この後は、お腹がへったので、

唐揚げ→日田焼きそば→温泉→日田天領水と巡っていきます。

 

明日以降またお楽しみに~

www.city.hita.oita.jp