一軍も二軍も弱いってどうしたらいいの?大使です。
数々のモーニング提供店へ行ってきましたが、すべて無条件にお店に入ることができました。
意味が分からないですよね。
無条件とは。
極端な話、お店に入ってドリンク代のみ支払えばモーニングを楽しむことができる。
今回のモーニングは「プラス」の料金がかかります。
お店があるのが、
東海北陸自動車道・関SA
であります。
もうお分かりですね。
高速道路内にお店があるので必然的に別料金がかかります。
その別料金か~!ってなった人もいると信じて記事を書いていきます。笑
中へ入って行くぅ!
ここです。
このお店、名前分かんないですよ笑
ないのかも。
調べてみると、
テイクアウトコーナー
という名前らしい。
もはやこのお店の形態をシンプルに表しただけである。笑
どれだけ調べても名前が分からないので以下「TO」と言います。笑
さてメニュー
驚きは営業時間。
さすがは岐阜県。
こんなとこでも7時からモーニングを提供してくれる。
提供時間も4時間と長いです。
僕はあんバターにしましょうね。
ドリンクと一緒で400円です。
モーニング抜きにしておいしそ~
僕チョコチップメロンパン大好きなんですよね~
どんなパンよりも好きなんです~
覚えててください~笑
これですね~
犯罪的組み合わせである。
これが美味しくないわけがない。
美味しくないと感じたらもう自分の下を疑うしかないのだ。
外に出とるやんけ!
と思うなかれ。
岐阜県が誇る食品サンプルであります。
モノホンは表示通り冷蔵ケースにありました。
ドリンクはアイスコーヒーを選択。
暑くなってきましたからね~
カップに氷を入れてもらった状態で受け取り、自分でコーヒーを注ぐ。
貧乏性なので確実に多めに入れます。
これは合法です。
大阪行きバスの途中で寄ったのでここでは食べません。
遅れたらおいてかれます。
バスへ戻っていくぅ!
ほらほらおいしそうだろ。
あんこがコッペパンベッドの上で嬉しそうに寝ておる横に、バターが添い寝である。
なんとも美しいベッドシーン。
あんこは甘さ控えめですが量が多いので濃厚バターに負けていない。
とっても美味しいです。
車を運転してきたとして、ハンドルを握っている最中にこれを食べるとたぶんボトボト落ちます。笑
やめといたほうが良さそうです。
とってもコスパの良いセットであります。
こうなるとたまごパンも気になるところ。
500円のセットにしたらゆで卵がついて明方ハムクロワッサンや飛騨牛カレーパンも選べる。
これはかなりやるなぁ。
あんまり高速道路を使うタイプじゃないですのでなかなか食べには行けません。
名古屋行き、岐阜行きのバスは関SAに停まらないので大阪行きのバスに乗らないと食べれないか...
皆さまも東海北陸道を使われる際はぜひ寄ってみてください。
ちなみに上り線(岐阜名古屋方面)が関SAで下り線(高山白川郷富山方面)が長良川SAで、このセットが食べれるのは上り線の関SAなのでお間違いなく。
でもこのモーニング、実は高速道路外からも歩いて入ってこれるので、まぁ追加料金なしで食べることもできるんですけどね笑
そこまでするなら他のお店へ行きます。