久しぶりに富士山を拝みたい、大使です。
高山に住んでいても私はあまりラーメンを食べません。
なぜなら、そこまでラーメンが好きではないから。
しかも醤油ラーメンばっかりですので、飽きてしまう。
ラーメン関係者の皆様、申し訳ございません。
しかし、そんな私でも時々ラーメンが食べたくなる。
楽ですし。
ちょっと変わり種、美味しいラーメンを食べたいな。
そんな時は少し足を延ばしてこちらのお店。
めずらしく夜の訪問ですよ~
朝ばかりのブログですからね笑
とは言ってもそうもならないのが岐阜モーニング。
モーニング愛を語るとラーメンの話が4日後になってしまうのでやめておきます。
店の名は。
ヒロ...
HIRO´...
そう!
ヒロダッシュ!
´!
であります。(ヒロダッシュです)
店内は通路広々。
広すぎてテーブルが配置できそうです。
今日のお供は、
いつもの人と、いつものじゃない人。
やり取りとか見ていると兄弟みたい。
いや、師弟関係やな。
親分子分。
いつも相手してくれてありがとうございます。
こうしてたまたま飛騨で出会う人って大事にしていきたいですよね。
ラーメンの種類がとにかく多い。
醤油ラーメンからつけ麺、担々麺、まぜそばまで。
次郎系もありましたよ。
もはやこの店で食べれないものは...?
私の知っているジャンルのラーメンは全てあります。
このお店に入ったら私の食べるラーメンは一つ。
トマトラーメン!!!!!
であります。
これがね~、私最高に好きなんですよ~
トマトスープにカットチーズ。
コショウと、ネギと板チーズ。
板チーズがインパクトを与えてくれますね。
ラーメンというよりはパスタの様な感じ。
これがまた美味しい。
坦々まぜそばを注文したいつもの人。
辛そうでした。
私は絶対に食べれません。
いつもじゃない人は三種チーズのトマトを。
三種類のチーズがのっているチーズ好きにはたまらない一品。
ゴルゴンゾーラも入っているって、いったいどんな味なんでしょうかね。
想像がつきません...
懐かしい音楽も流れるヒロダッシュ。
いつも食べているラーメン以外のラーメンが食べたい方はぜひヒロダッシュへ行ってみてください~