勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

二軒目に行ってきたお寿司の名店

別れの季節が来ます、寂しいね、大使です。

 

 

出会いの数だけ別れは増える

某ミスチルが歌ってた言葉。

 

大甚本店で明治レトロを感じ(明治40年創業)、ほろ酔い気分。

しかし!

まだ薄暗いだけの世の中。

一軒目で帰ってしまうなんて...

エレクトリカルパレード開始30秒前で帰ってしまうようなものです。

 

はい!向かう先は、こちら。

 

あああああ、怪しい。

とっても怪しい入り口ですね。

しかし、入口以上に怪しい我々でしたら入るのは容易。

入っていくぅ!

 

入ると地下道が真っ直ぐ続く感じ。

その地下道にオシャレなお店が軒を連ねる。

最高の雰囲気である。

ここは伏見地下街である。

 

そしてその中で入ることになったお店が、

 

鮨屋とんぼ

であります。

 

二軒目ももちろんのんちゃんと。

こんなにピースが似合う29歳いません。


店内は狭いです。

カウンターが10席程度。

板場では大将が忙しそうに動いている。

オーダーは目の前のネタの名前が書いてある札を目の前のカウンター上に置いていくだけというシンプル極まりないシステム。

 

こんな感じに。

札の色の違いはもちろん価格の違い。

さてさて、食べていくよ~

 

ネタケースの中は新鮮な海鮮が並んでおります。

これらが我々に提供されるときには作品になるのです。

 

作品が出てくるのは極めて早い。

 

まぐろと赤貝である。

大将が「バシッ」と目の前に提供してくれます。

 

剣先いかはネットリしており非常に甘い。

最高に美味しい。

そしてお気づきだろうか。

シャリは赤酢である。

 

これはピンボケの写真である。

というか、ほとんどの写真がピンボケだった笑

酔っ払うとそんなもんか。

シンプルにサーモンも美味しい。

 

こちらは甘エビ。

最高に美味しい。

恐ろしいくらい完成度の高いお寿司である。

 

他にもたくさん注文しました。

お寿司とのペアリングはもちろん日本酒である。

辛口が...合う。

何を飲んだのかは全く覚えてません。

 

〆は赤だし。

一気に落ち着く。

赤だしの力って本当にすごい。

茶わん蒸しも役割は似て非なるものであるが、ここでは全く違う。

 

美味しすぎて札を出す手が止まらなかったわけでありますが、お会計はなぜか5,000円台。

このお店の魅力は、信じられないほど安いという事。

ここ、名古屋よね?

食べたのって、お寿司よね?

 

信じられないくらいの名店である。

 

これからは野球シーズンが始まるので名古屋へ行くことが増えるかと思います。

ぜひまた訪れたい。

最高に美味しかったな~

www.sushiya-tonbo.com