勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

白川郷はやっぱり雪景色が似合う

宅配の時間指定選択を必須にしてほしい、大使です。

 

 

2日間続けた雪化粧特集。

見てる人はどう感じているのか分かりませんが、素敵だなとか行ってみたい、見てみたいと思ってくれると嬉しく思います。

きっかけ作れたらいいですね。

 

さて、飛騨高山から車を走らせること約1時間。

雪道は1.5倍ほど時間がかかります。

安全運転超大事!

 

恐る恐る運転をし、やっとこさ到着。

着いてすぐ気づくのはやっぱり白川郷は雪の積もり方が違う。

まさに「レベチ」であります。(まだ使う?)

 

撮影した写真を一緒に見ていきましょうか!

綺麗だなとか思った人、感染症対策して見に来るべし!

f:id:gk-murai33-gk:20201220103250j:plain

 

ここから見る景色は今年何回目だろう。

数えるのも難しい。

 

この場所から見る景色、この時期に見るのが一番美しいです。

日本三大秘境と言われる白川郷ですが、春夏秋はそこまで実感しません。

冬に来ると、その所以がよく分かる。

白川郷と言えばこの景色。

f:id:gk-murai33-gk:20201220103911j:plain



集落内に下りてみると白一色。

むしろ白以外は必要ないな。

綺麗に除雪もしてあり、寒いだけで歩きにくい印象はなかった。

f:id:gk-murai33-gk:20201220104059j:plain

 

鳥居に積もった雪。

豪雪地帯をもろに表していると思いますが、鳥居をくぐって振り返ると...

f:id:gk-murai33-gk:20201220104219j:plain

 

もういつ落ちてくるか分からないロシアンルーレット鳥居。

これは誰か雪落とししないとダメですよね笑

危険すぎるわ笑

秋葉神社の方~

白川村の方〜

ケガ人出る前に落とした方がいいですよ~

f:id:gk-murai33-gk:20201220104707j:plain

 

集落内だとココが一番多くの合掌造りが見れるでしょうか。

目の前は合掌造りしかないのでまさに原風景。

いい写真が撮りたいと前に出すぎると水路に落ちるのでお気を付けください。

自己責任です。

f:id:gk-murai33-gk:20201220105028j:plain

 

少しの時間太陽が出ていました。

雪が積もってるところに光が当たるとすごく綺麗ですね!

寒いですがずっと見ていたくなる景色です。

f:id:gk-murai33-gk:20201220105208j:plain

 

そう、寒いので温かい蕎麦を。

普段から冷たい蕎麦しか食べませんが、久しぶりに温かい蕎麦もいいですね。

しかもとろろが乗っている~

 

寒い中で食べる温かい蕎麦は至福のひととき。

最高だ。

f:id:gk-murai33-gk:20201220105425j:plain

 

一面の白。

不思議なことに波打っているのが面白い。

なんでだろう。

f:id:gk-murai33-gk:20201220105523j:plain

 

そんな真っ白の雪も掘ってみると奥は青く見える。

光の吸収率とかで青く見えるそうですが、自然界には不思議なことがたくさんです。

政治界には不思議なことがたくさんですが、自然界の不思議の方が好きです。

f:id:gk-murai33-gk:20201220105701j:plain

 

水路が作る境界線。

氷河のクレバスみたいな切れ目。

危険な予感。

 

白川郷集落は水路の幅が広く水の流量もあるので雪かきが楽だし、変に気も使わない。

飛騨高山の水路にもこの時期もう少し流量がほしい。

f:id:gk-murai33-gk:20201220105954j:plain

 

三連合掌。

秋には正面から撮れましたが、田んぼの畦道も除雪が追いついておらず道路脇から。

雪をかき分けて強引に田んぼに入るのは絶対にやめて下さいね。

靴の裏に付いた菌が田んぼに入っちゃうので。

 

 

 

とりあえずここ最近で撮れた雪景色を3回連続でお伝えしてきました。

雪の飛騨、どうでしょうか。

 

冬は寒く、雪が降るので客足も自然と遠のきます。

しかし、この景色は写真だけではなかなか伝わらず。

ここに来た人だけが空気感を知ることができます。

 

朝外に出た時のピキッとした空気感は何とも言えない。

 

 

コロナで外出しにくいとは思いますが、来られる方は完璧に感染症対策して遊びに来てください。

決して無理はなさらず。

 

綺麗な景色は定期的に記事にしていきますね。