勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

方言って見ても聞いても面白い

将棋の大会ってどんだけあるの?大使です。

 

 

藤井君はいったいどれだけの大会に出るんでしょうか。

ほぼ毎日何かしらの大会してますよね。

スゴイ体力です。

 

 

先日高山市本町商店街を歩いてますと、とある本屋さんが「無料で持ってってください」のセール?をやってました。

そこにあったとある本を手に取ったんですが...

 

方言って面白いな。って思う本。

 

番台に座りながらも読める。

飛騨弁美濃弁

であります。

 

話それるんですけど、

・飛騨

・美濃

ってすっごくカッコいいですよね。

 

飛騨ナンバーはあるけど、美濃ナンバーはない。

個人的には岐阜ナンバーよりも美濃の方が好きである。

誰か声を上げて下さい。

 

私は飛騨ナンバーですが。笑

 

またまた話それるんですけど、天気予報を見ると岐阜県のエリア表記は「美濃・飛騨」であります。

愛知県は「東部・西部」、三重県は「北部・南部」、静岡県は...

東海三県の天気予報では取り上げられません。

 

この本読んでみると、思わずくすっと笑ってしまう。

「あ~懐かしい!これ言ってたし聞いたなぁ~」

 

ちょっと本の中身を紹介していくぅ。

 

あいうえお順なのでもはや出オチ。

飛騨弁

あれ、こーわいさー

であります。

 

意味が

すみません、申し訳ない

とありますが、

oh my god

で良いかと思います。

 

この言葉は生活していると色々な場面で出会うことができますね。

 

飛騨弁

はんちくたい

であります。

 

これはボソッと使ったりもしますね。

高山だったら半弓道場でうまく当たらんかった時とかに使って下さい。

 

美濃弁飛騨弁

ちんちこちん

であります。

 

もともとは「ちんちん」という言葉があります。

ちんちん=熱い

ちんちこちん=ちんちんの最上級

であります。

 

博多で入った飲み屋さんでこのちんちこちんが大活躍。

まぁそんなに使う機会はないです。

どっちかって言うと「ちんちん」の方が使いますね。

 

あの「ちんちん」のイントネーションではありません。

ちん→ちん→であります。

 

はよかしゃあ

であります。

 

はよしやぁ

とかも言います。

 

はよ○○しやぁ、○○しゃあ

ってよく使います。

 

この言葉もよく使うね。

飛騨だと、「はよかしないよ」って聞くので美濃弁なのかもしれません。

 

この言葉を見つけた瞬間はくすっと笑ってしまった。

 

意義あり!

といった方言ですね。

 

僕は「ときんときん」って言ってました。

みんなどうなの?

ちなみに「ときんときん」の最上級は「とっきんとっきん」であります。

「鉛筆の先っちょとっきんとっきんやできよつけやぁよ」

 

 

方言って本当に面白いですよね。

代表的な方言って、津軽弁、名古屋弁、大阪弁、関西弁、広島弁、博多弁、沖縄弁...

イントネーションの入れ方とか語尾の変え方とか地域によって全く違いますよね。

それが面白いよね。

 

旅中にもたくさんの方言に触れることができますよね~

飲み屋に行っても喫茶店に行っても現地人の言葉を盗み聞きするのが好きです。

悪趣味。

 

 

皆さんのお気に入りの方言ってなんですか?

たぶんありますよね。

ぜひ教えて下さいませ~