勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

コーヒーを楽しむしかない店名の喫茶店

お土産を買ってもなかなか減っていかない、大使です。

 

 

カフェとか喫茶って名前がついていれば、他のドリンクを飲んでも何の問題もなさそうですが、このお店はどうでしょうか。

 

綺麗な外観。

木が剪定されてますね。

ちょっと寂しげです。

もう少し緑があれば嬉しかったですが、木もリフレッシュしたいでしょう。

 

そんなお店の名前は。

 

珈琲時間

と書いて

コーヒータイム

であります。

 

私はこのお店でバナナジュースを飲む自信はありません。(あるかどうかは知らない)

もう...コーヒー一択でしょ。

 

モーニングは嬉しい13時までの提供。

ランチを提供していないお店ではだいたいこの時間までやっていますね。

それか一日中モーニングを提供しちゃいます。

 

写真で気になったのが、

 

乳酸菌飲料が寝そべってます。

しかも後付け。

立てた状態で貼り付ければいいのに...

こうやって出てくるわけないんだし...

まぁ、玉子を隠しているんだと思いますけど笑

 

店内は蔵造りの喫茶店に似ていますね。

落ち着いた雰囲気であります。

スタッフさんは女性が二人。

マスターと呼べる男性がいそうな雰囲気ですが。

 

わっ...!

バナナジュースあった...

ないと思ったけど笑

ただコーヒー系のバリエーションは多いね。

 

ホットコーヒーを注文。

お客さんはいないのですぐに出てきます。

 

美しいセットですね。

フルーツは嬉しいです。

一人で暮らしているとフルーツは食べないですからね~

 

あ...

 

乳酸飲料が横たわっている...

写真と一緒だ。

ここは再現しなくてもいいのに笑

忠実です。

 

トーストの焼き心地よし。

フルーツの甘さよし。

乳酸菌飲料よし。

そしてコーヒーよし。

 

へたにバナナジュースを注文していたらここまで満足できていないでしょう。(人による)

私はお店の名前に忠実です。

 

皆さんもぜひ行ってみてください~