勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

岐阜県の素敵な道の駅~大使プレゼンツ~

梅雨入り寸前でじとじとする毎日が増えてきました。

意外と雨降る毎日も嫌いじゃないです。

かと言って梅雨が待ち遠しいわけではない大使です。

 

そんな今日のネタは岐阜県の道の駅

 

☆そもそも道の駅とは?
全国に1145駅
「道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。

https://www.michi-no-eki.jp/(道の駅公式ホームページ)

 

だそうです。

 

簡単に言っちゃえば、

  • Refresh 休息機能
  • Community 地域の連携機能
  • Information 情報発信機能

この3つの機能が備わっていれば道の駅ということです。

 

2018年5月29日現在、岐阜県の道の駅は55駅

7月にもう1駅開駅する予定なので、全56駅

 

この駅数は北海道に次ぎ全国2位

北海道は大きいから1位ですね。(122駅)

 

僕、道の駅すごく好きなんですよね。

なんだろう、その土地のいいところがたーーーーーーっくさん詰まってるんです。

逆に言えばその土地がその土地のいいところを簡単にアピールできるんですよね。

 

そんな岐阜県の道の駅を一部紹介。

 

[ 道の駅白川郷(大野郡白川村) ]

あの世界文化遺産白川郷合掌集落にほど近く、白川郷IC交差点の北側に位置。

外観は合掌造りのイメージを演出。

ここは道の駅内に合掌造りの展示がしてあるんです。

僕が大使業をしている時、合掌造りの内部を紹介するときに利用します。

そう、雨に濡れずに合掌造りが見れるんです。

個人的には雨の合掌集落も好きなんですけどね。

ただし休日昼過ぎはかなり混雑しているので注意。

shirakawa-go.org

 

[ 道の駅明宝郡上市明宝) ]

全国にファンがいると言われてるせせらぎ街道沿いにあります。

僕はこの道の駅好きですね。大使ツアーの時は高確率で寄ります。(寄ってない人ごめんなさい!)

この道の駅の特徴は、手作りにこだわっているということ。

岐阜県を案内する中でやはり皆さんには本物を手に取ってほしい。意識してます。

大使ツアーの最後の砦です。

外の売店では人気No1の明宝フランク、レストランでは日替わりで各店の※けいちゃんが味わえます。※けいちゃんはこの辺りの郷土料理

行楽シーズン(GWやお盆、ウィンターシーズンなど)はかなり混雑します。

gujomeiho.jp

 

[ 道の駅パスカル清見高山市清見) ]

道の駅明宝と同じせせらぎ街道沿いにあります。明宝から北へ約16キロ。

隣にある公園がドライバーの疲れを癒します。

本当に家族連れにオススメですね。(冬を除く)

川幅も広く流れも穏やか、まさにせせらぎ。

ここのお土産はパスカルドレッシングが有名ですね。色々種類もあります。多分1番人気はゴマドレッシング

pascalkiyomi.jp

 

[ 道の駅池田温泉揖斐郡池田町) ]

駅名の通り温泉があります。岐阜県の中でも有数の名泉、池田温泉

泉質は「美人の湯」と言われるトロトロ湯。(床が滑りやすい)

夜景の名所池田山の麓に位置します。

テナントは今風のオシャレなつくり。

池田町名産の池田茶を使用した「茶っプリン」もオススメ。

温泉を入りに行くだけでも十分の価値です。

道の駅 池田温泉 | 岐阜県揖斐郡池田町

 

[ 道の駅みのかも・ぎふ清流里山公園美濃加茂市) ]

東海環状自動車道のハイウェイオアシスも併設している道の駅。

少し前に日本昭和村が閉園。その後この施設が誕生しました。

色々な里山体験ができ、都会の人が忘れかけていた懐かしい体験をすることができます。

公園自体は入園無料です。

本当に色々な体験ができ、岐阜県で一押しのスポット。ぜひご家族でお出かけください。駐車場も3000台と大きいです。

satoyama-park.gifu.jp

 

[ 道の駅志野・織部土岐市) ]

焼き物生産量日本一(全国シェア60%)の土岐市にあります。

美濃焼の産地にある道の駅です、焼き物がたくさん売ってます。

かなりお値打ち価格で美濃焼が手に入ります。

また隣の「織部ヒルズ」も併せてご覧ください。

織部ヒルズ|岐阜県土岐市

ちなみに美濃焼の特徴は「特徴がないのが特徴

shino-oribe.co.jp

 

[ 道の駅スカイドーム神岡飛騨市神岡町) ]

ノーベル賞を2度受賞したスーパーカミオカンデがある神岡町岐阜県の最も北側に位置。

スーパーカミオカンデ 公式ホームページ

室内にはカミオカンデのレプリカが展示されています。(ただいま展示室はリニューアル工事中)

朝市の採れたて野菜市場では高冷地野菜が並びます。飛騨地方の野菜は本当においしい

富山~奥飛騨温泉へ行く途中にありますので北陸ナンバー多めです。

好きな道の駅のひとつ。

www.skydome.jp

 

いくつか紹介しましたがまだまだ楽しい道の駅はあります。

オススメの道の駅があったらぜひご紹介ください!