勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

岐阜県観光大使の出張~外国人観光客のいない!?高山へ。~

とうとう11月になりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は元気、大使です。

 

 

先週ですが前からずーっと気になっていた場所へ。

そこは...

f:id:gk-murai33-gk:20181103171153j:plain

 

高山「村」です。

そうVILLAGEです。

 

高山村は面積98.5㎢で人口7,130人の小さな村。

一方我が高山市面積2,178㎢で人口88,655人の市。

 

高山市は高山村の22.1倍。

高山市はただただデカいだけなんですけどね。

 

共通しているところは、

「四季を通じて表情が変わる景色」

 

そう、四季を5感使って感じられます。

もはや素敵でしょ?

そんな高山村へ名前だけを目的地に行ってきました。

 

山田牧場を目的地に走ると

f:id:gk-murai33-gk:20181103172200j:plain

 

美術館へ来た?

と錯覚するほどの景色。

f:id:gk-murai33-gk:20181103172323j:plain

 

紅葉の奥には八滝という滝。

とても華奢な滝です。

ここ松川渓谷紅葉100選に選ばれている列記とした観光地。

知らなんだ...

f:id:gk-murai33-gk:20181103172449j:plain

 

寄りで撮っても絵になりますね。

早くも高山村恐るべし絶景を見せつけてきますね。

ちなみにここには外国人観光客ゼロ。

f:id:gk-murai33-gk:20181103172600j:plain

 

一緒なのはこの看板くらいか?

と思ったけど、市と村で違いました。

 

山を登って山田牧場へ。

f:id:gk-murai33-gk:20181103172712j:plain

 

残念ながら牧場は天気が悪く、そして寒かったため断念。

牧場の麓にあった山田牧場へ。

ここはカフェです。

f:id:gk-murai33-gk:20181103172830j:plain

 

店内にはサンタクロース。

なぜ。

f:id:gk-murai33-gk:20181103172901j:plain

 

下の枠内にその理由が。

オヤジの趣味の店みたいな感じですごい素敵。

f:id:gk-murai33-gk:20181103173015j:plain

 

こんなにどでかいサンタが迎えてくれます。

どうやって運んだんだココまで。

ヘアピンカーブを抜けた先の店舗ですからね。なにより重そう。

ちなみにここは標高1500mを超える場所。

f:id:gk-murai33-gk:20181103173156j:plain

 

これ、メニュー表のバックナンバーなんですけど、マスターが趣味で高山村で撮った写真を表紙にしているんです。

毎月違うのでコレを見に来るだけでも価値がありそうです。

遊び心が利いた写真もありますよー。

 

肝心のランチは、

f:id:gk-murai33-gk:20181103173346j:plain

 

ハヤシライス!

標高1500mでのハヤシライスは絶品でした。

 

ちなみに、

大使「外国人観光客はやっぱり多いんですよね?」

マスター「んー、2年前に1組来てくれただけかな?」

 

もはや年単位で来ていないらしい。

高山市街でそんなとこ見つけるほうが難しいのに。笑

 

外観はこんな感じ。

f:id:gk-murai33-gk:20181103173648j:plain

お洒落な外観です。

お茶目なマスターと恥ずかしがり屋の奥さん。

心がほっこりするカフェでした。

また行きまーす!

 

ここでもらった温泉の割引チケットを握りしめて、少し下りたとこにある温泉へ。

七味温泉の山王荘へ。

日帰り入浴は一人500円です。

f:id:gk-murai33-gk:20181103174115j:plain

f:id:gk-murai33-gk:20181103174128j:plain

 

どっひゃー!

白濁した硫黄泉+今がピークの紅葉=究極の休日

となります。

最高のお湯でした。ここ、オススメ。

ちなみに外国人観光客ゼロ。

 

さらにおススメされた雷滝へ。

f:id:gk-murai33-gk:20181103174329j:plain

 

滝までは少し下ります。

そこに現れたのは...

f:id:gk-murai33-gk:20181103174709j:plain

 

豪快に流れ落ちる雷滝。

言葉を失うほどの迫力。

松川の本流だから迫力満点です。

アップで

f:id:gk-murai33-gk:20181103174837j:plain

 

紅葉とのコンボはピカイチ。

滝ランキング堂々1位です。

 

さらにこの滝、

f:id:gk-murai33-gk:20181104200513j:plain

 

裏に周れるんです...

迫力が200%を超えました...

滝越しの紅葉。

マイナスイオンも200%を超えております。

岐阜県でここまでの迫力の滝、あるんですかね?

 

ちなみに外国人観光客ゼロ。

高山村に入って外国人を見ておりません。

 

雷滝へ行く道は狭く、観光バスの団体と被ると

「あぁ...」

ってなるのでタイミングをみていきましょう。

 

 

雷滝を後にして小布施に栗を食べに。

正直、中津川とかで美味しい栗のスイーツが食べられるので、わざわざはいかなくてもいいかなって感じでした。

 

でもモンブラン、美味しくいただいてきました。

 

 

今日の宿泊は「ゲストハウス蔵(KURA)」

f:id:gk-murai33-gk:20181104201358j:plain

 

古民家のとても素敵な宿でした。

寒いのも古民家宿の特徴。(いい意味で)

自然と暖かいラウンジに人が集まり、会話が生まれる。

ゲストハウスの理想ではありませんか!(誰。)

 

宿の近くのローソンにて、

f:id:gk-murai33-gk:20181104201645j:plain

 

天まで積み上げられたおでんの容器。

 

なぜ。

 

大使「これすごいですね!」

店員「毎年のことで...」

大使「そうなんですね!どうやってとるんですか?」

店員「どうやってとるんですかねー。」

大使「...」

店員「...」

 

まじかよ!

知らねーのかよ!

てか情報共有されてねーのかよ!笑

 

というゆるゆるのローソンでした。

(揚げ物系や肉まん、おでんは在庫がゼロ。)

 

四季を楽しめる高山村。

自然がメインの観光資源。

でもでもそんな贅沢な観光資源ないですよ。

 

春は桜。

夏は山、川遊び。

秋は紅葉。

冬はスキースノボ。

 

本当に素敵な村でした。

皆さんもぜひ高山”市””村”をはしごで遊びに来てください〇