勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

伊奈波神社へいつもの参拝

メジャーの試合見に行ってみたいなぁ~、大使です。

 

 

いつもの場所へ行ってきました。

岐阜市へ行って時間があればこの神社へは行きますね。

 

伊奈波神社

でありm...

って車多いな。

なんか祭りがあって出店がたくさん出てて駐車場並びました。

出店は行かない予定で、参拝だけなので優先レーン作ってほしいよな。

まぁ都合の良いようには無理だな。笑

 

私は本殿へまっしぐら。

よそ見はしません。

いつ来ても良い場所だなぁ。

 

カッコいい。

町なかの金華山の麓に表れる荘厳な雰囲気な伊奈波神社。

傾斜地に建っているので高低差がなかなかあります。

ここに来たら見ておきたいもの、撫でておきたいものがあります。

それは、逆さ狛犬。

 

全国にあるそうですが、珍しい狛犬。らしい。

なので見つけれたら撫でておくことをオススメします。

ぜひ探してみてください~

 

併せてこちらも参拝しておきたい。

岐阜県一のパワースポットとも言われています黒龍さん。

参道を横に見た場所に鎮座していますが、オーラを放っているので知らない人でも行きやすいかな。

 

黒龍さんの近くを流れる水路素晴らしい。

雰囲気がありますねぇ。

最高です。

ずって見ていられます。(かなり個人差あり)

 

サッカーボールを踏みながら、

「水路を見に来るだけでも価値があるぞ」

そう言ってらっしゃいます。(呪われるぞ)

 

毎年年始に行こうと思うのですが、だいたい混んでます。

まぁ美濃国一之宮なので。

仕方のないことです。

そこからしばらく避けているとだいたいこの時期になります。笑

なので初詣でした。

おみくじは引きませんでした。

大凶が出る気がしてならなかった。

 

なんども取り上げている伊奈波神社。

お時間ある時にぜひパワー貰いに行っちゃってください!

www.inabasan.com