勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

岐阜県メインのテレビが放送されてました

家の浴室に乾燥機欲しい、大使です。

 

 

先日全国ネットのテレビ番組で、こんなのが放送されてました。

 

インバウンドに紹介でもするんか?

みたいなタイトルですね。

 

岡村隆史&宮川大輔、佐野勇人を岐阜県出身の芸能人が熱烈歓迎し、おもてなし案内をするという番組でした。

そんな...

二時間番組で岐阜県一時間も特集してくれるなんて...

 

県民として嬉しい限りでしたね。

TBSありがとう!

私が県民の意見でぶった斬りましょう。笑

 

ガイドは伊藤英明、高橋尚子をはじめとする岐阜県出身の芸能人。

「ベタな観光地は行きません!」とのこと。

ええがなええがな。

確かに見ていると、

・関のうなぎ

・関の刀鍛冶

・高賀の名水

・養老の飛騨牛

などなど、確かにベタな観光情報ではなかったです。

が、

せっかくの一番グルメに、「しげ吉のうなぎ行くか~」と思った人は多かったはず。

”関市”に”うなぎ”というワードだけで「あ、しげ吉か」と思いました。

たしかにめちゃくちゃ美味しいし、めちゃ並ぶし、めちゃ人気だし、テレビで放送されているの見たことないけれど、うなぎの名店って全国にありますよね。

しげ吉って岐阜県で一番並ぶうなぎ屋でしょ。

あえてここを紹介するメリットは観光の人に対してはないと思います。

地元でしげ吉を好きっていう人にもないと思いますが。

しげ吉の次に取り上げてた刀鍛冶と繋げたかったんでしょうけどもね。

僕なら、ニュー柳屋紹介したいかな。

やっぱ岐阜と言えばローカル鉄板料理でしょ!

この時期なら”やな”の紹介も良かったと思う。

ベタだけど。

 

高賀の水は良かったね。

高橋尚子のエピソードも素敵でした。

 

ちなみに「高賀の水」はディズニーランドでも販売されていた過去があります。(今はどうなのか?)

利き水をしたことありますが、やはり圧倒的に美味しかったです。

 

まぁでも何だかんだとても楽しそうな番組でした。

これだけでも十分なボリュームではあったけれど、まだまだまだまだ紹介できていない(全部紹介は無理)ことの方が多かったですね。

 

何を参考に番組の構成を決めているか分からないけれど、普段岐阜県で生活していない芸能人が紹介するとやはり物足りない構成や最終的にはベタな感じになる。

こんなような番組は普段から岐阜県に住んでいる一般人をガイドにした方が圧倒的情報量は得られる。数字が採れるかどうかは別として。

 

個人的にはモーニング行ってほしかったな...

会話の最中で出るだけでしたからね...

番組後半は養老の飛騨牛でしたけど、養老というチョイスまでは良かった!

ただ、精肉店の100g3,000円シャトーブリアンを紹介して買って帰る人ははたしてどれだけおるのか。

それだったらモーニングに少しでも時間を使ってくれ...と思っていた。

結局岐阜県民は飛騨牛に頼りっきりっていうのがバレてしまった感じだよな。

ブランド牛なんてのはいつでもどこで食べても美味しいに決まっている。

養老の飛騨牛に時間を使いすぎである。

 

ただ嬉しい誤算があって、放送中から私のブログのアクセス数がグンと伸びていた。

特に下に貼り付けた記事。

gifu.gifutaishi.com

 

そうです関市の記事です。

嬉しいのか嬉しくないのか。

伸びたところでなんにもないので笑

後は、

gifu.gifutaishi.com

 

これ笑

まさか...

次回の魅力度ランキングは10位以内に入っちゃうのか?

早くも期待をしておきます。

 

 

このブログを読んでくれている皆様は、番組の情報もいいですが、私の書いている圧倒的情報量なこの記事たちを参考にしてくれるととても嬉しい!

岐阜県内のモーニングを網羅しているのは私のブログだけだと思います。

そしてその他、観光、お店紹介、グルメ、温泉、絶景、岐阜県の全ての情報は、パッと放送される一時間の特集番組には負けません。

 

まぁ色々書きましたが、結局何が言いたいかって、

「岐阜県ってすごく素敵な場所ですよ」って話でした。

遊びに来てくださいね~!!!!!

www.tbs.co.jp