勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

20年ぶりの万博、大阪・関西万博へ行ってきた②

この先出かける用事がたくさんある、大使です。

 

 

昨日は万博の前半戦を記事にしました。

大きな大きな万博をたった二回で紹介するというのは難しい。

かなりかなり端折ってます。

 

ということで...

 

「後半戦いってみよう!ジャン!」

ミャクミャク~!!!!!

最初は変なキャラだなぁ、キモすぎるなぁと思ってましたけど、意外と色んなポーズしてると可愛く見えてきました。

連れて帰りたい。

さるぼぼとコラボしてほしい。

 

そうそう、大屋根リングにはもちろん上がりました。(話飛びすぎ?)

 

いや人多すぎる。

この日は11万人来たらしいですけど、割と少ない方らしい。

規模感が異常。

 

見えますかね、遠くのクレーンの下に大屋根リング見えますけど、相当デカいです。

世界一大きな木造建築?

344億円かけて造ってよかったねぇ。

本当に感動だよ。

 

とても開放的だけど!!!!!

とてもとても暑い!!!!!

ほぼ!ほぼ日陰はありません!

そして一番つらいのが海の上の部分。

もちろん下に降りることができないので日光浴びまくりです。

耐えましょうね~

 

本当に構造が美しすぎる。

素晴らしいです。

ずっと見ていられる。

 

上からイタリア館を見下ろす。

ふふふ...

イタリア一発狙いしていたらですね、まっさんが先着で取ってくれました。

やってくれるぜ!

 

17時に行くことに。

その時間まではしっかり休むことに。

一緒にお土産も購入します。

 

かわいすぎる...

400円くらいしました。

たけぇ。

 

このフィギュアですが、見た目が可愛かったので買いました。

値札がなかったですが、会計後にもらえるレシートに、1,200円って書いてありました。

うそだろ笑

物価が異常です。

 

この休憩では食事もしました。

くくるのたこ焼き食べたけどマジでここじゃなくても良かったよね。笑

セブンのアイスコーヒーはありました。

 

1時間くらい休憩しました。

さて、本命のイタリア館に行きます!

 

西陽が綺麗すぎるんですが~

暑すぎるんですが~

いい加減にしてくれ。

って天候に言ってもしゃーない。

 

そしてイタリア館へ!

ってイタリア館はまた明日の記事にしましょう!笑

 

素晴らしいぴっぱり方。

 

ーーーーーーーーーー

いや~イタリア館、最高でしたね~!

素晴らしすぎました。

入場料の他にイタリア館で別入館料求められても払ってしまいそうです。

 

さて、余韻がすごい中、次なるパビリオンへ。

ってこの間にも相棒まっさんが...

落合陽一のパビリオンを申し込んでた笑

すごすぎて笑

感謝感謝...

 

続いてのパビリオンは...

 

トルクメニスタン

であります。

壁面にLEDを配置してすごくオシャレ。

 

そしていたるところに大統領。

展示物に教科書が置いてあったりするんですが、ほぼすべてに大統領の写真が。

日本でいったら全ての教科書に石破さんが載ってるみたいなものか...

あり得ないな。

 

さて、次!

 

一際オシャレなパビリオン。

オーストリア

であります。

 

カタカナよりも英語が好き。

本当にオシャレだな。

音楽の町、いつかは行きたい。

 

だけど入口は一番地味である。

いや、あえてか。

 

ただ、超限定の自動演奏グランドピアノが置いてあるのでオシャレさはトップに。

音楽の国なので音楽に関してのパビリオンでした。

 

かっこよすぎる笑

すごくかっこいいな。

センスの塊である。

ただの映像じゃないぜ。

AIを駆使してるぜ。

行ってみてくれ。

 

さて、間髪入れずに落合陽一!

 

わっ!

すご!

大屋根リングが写り込んでます。

私には見えます。

 

圧巻だったけど、よく分からなかった。

でもこの最高映像美術が撮影可能ってのがすごい。

万博スゴイ。

 

本当なら私の体力は17時に終了していたのですが、予約がポンポン取れたので落合陽一が終わった時点で19時すぎ。

 

まさかのドローンショーの時間。

当初の予定ならもう千鳥橋で飲んでいるとこでした笑

 

まっさんもドローンショー見たことないそうなのでせっかくなら見ることに。

しかし!

口が寂しい。

本来の予定ならですね、この時点で生ビールを5杯は飲んでいた予定でしたが、あまりの暑さに一杯も飲めず。

飲んだら命が危ないと思いまして...

 

さぁ!

なんでもいいから私の体の中に飛び込んできてくれ!

 

ビール1,250円!

たかすぎいいいいいいいいい!!!!!!!!

しかもちっちゃ!笑

背に腹は代えられない...

 

場所は、チェコ。

ビールの消費量世界一の国のビール。

十分すぎる。

 

生ビールと大屋根リングと星。

丸くなるな★になれ

そう、これはサッポロb…

 

きた~!!!!!

想像以上に規模がデカイ!

 

とても、

 

とてもとても、

 

美しすぎる!!!!!!

最高のツマミでした。

ドローンショー見れて良かった。

 

さて帰ろうか。

楽しかった。

 

失礼ながら帰り際に立ち寄ったアラブ。

お金持ちの国。

こんなお金の使い方したのか…と思わせてくれるパビリオンでした。

 

いや~

最高に楽しかったです。

 

期待値以上の万博。

並ばない万博なんて言われてますが、そんなことはないです!

ただ、思ってるほど並ばない万博。

我々は最長で1時間くらいでした。

まぁでもまっさんが上手に予約してくれたのでその影響もあるかと思いますが、不慣れな方は暑さ対策抜かりなくお願いしますね。

まっさんありがと!まっさん最高!(これで喜んでくれるはず)

 

本当に楽しかった。

まだまだ周りきれていないので、また行きたいな。

10月でもいっか笑

 

残り100日を切った万博、次の日本開催はいつになるか分からないので、行ける人、興味ある人はぜひ行ってください~

明日はイタリア館だ!

www.expo2025.or.jp