勝手に岐阜県観光大使

岐阜県へ旅行に来る方も地元の方も!どうぞご参考に!ブログは毎日更新!

金沢:釜飯、炭火焼き鳥、最高の居酒屋

おっとっとを久しぶりに食べたい、大使です。

 

 

Aqua Timezのライブをこの目で見た後、やはりお腹が空きました。

私はライブでガチャガチャ騒ぐタイプではなく、じっと音楽を楽しむタイプ。

騒ぐ人は騒げば良いのです。

 

まずは本多の森という会場から歩いてホテルに帰り、その後は付近を徘徊。

三連休中日ということもあり、人が多いです。

休ませてくれた職場の子たちには感謝ですね。

お土産は買ってませんが。笑

 

竜太くんんがオススメしてくれたお店が休みだったり、貸し切りだったりでやはり年末のライブが取れたことによる”副作用”が働いているようです。

 

ブラブラ...

あっついな。

蒸し暑い。

歩いているだけで汗が出てくる。

 

そろそろ店を決めたいな~と思った時に、灯りを発見。

 

見た目完璧なお店だ。

いつだってお店の引きは良い。

運が回復しました。

 

看板も良い!

鳥の坊

であります。

 

もうこの時点で換気扇から排出される炭の良い香りが襲って来てます。

早く入らねば。

 

お店の中も外観同様渋いですね。

店内に入っても炭の良い香りが漂っております。

 

外観が渋かったのでなかなかお値段するかなと思いましたが、そんなこともない。

釜飯...

ラストオーダーも近かったので、とりあえずビールと一緒に注文します。

 

きた~

クソ暑い町を一日中歩き回った私の体に最高のご褒美です。

くぅ~!!!!!

たまんない。

しかもサッポロ、あざす。

 

とりあえずのもつ煮。

美味しい。

味付けの濃さがあまりにも完璧でした。

 

1980年に誕生した鳥の坊。

その歴史は味にしっかりと伝わっております。

焼き鳥はやっぱりタレ。

タレを食べているといっても過言ではない。

年齢を重ねるとなんでも肉は「タレ」で食べたくなります。

ビールと合うからかな。

 

焼き鳥は少し小ぶりですが、この金額で炭火焼というのを思えば安いものです。

美味しいよ~

 

 

そして30分ほど待って、

 

釜飯到着。

ぐぬぬぬぬぬ。

美味すぎる...

おこげも良い感じ。

これは一人で行っても一人前余裕で食べれちゃいますね。

 

一緒に鶏スープも注文していたので、最後の方は釜飯と一緒に胃の中に流し込みました。

ビール二杯飲んでこれだけ食べて5,000円でお釣りがきたので安いですよね。

 

ギリギリでとても素敵なお店を引き当てることができました。

美味しかった。

 

あとで地図を見て気が付きましたが、ホテルにめちゃくちゃ近かったです。

金沢は碁盤の目のような街の造りではないので東西南北が分からなくなります。

 

皆さんもぜひ行ってみて下さい~